国内外ニュース
-
日本新聞協会の声明全文
2025/06/12国内外ニュース 詳報日本新聞協会が12日発表した声明は次の通り。 インターネットは誰もが自由かつ容易に情報を発信できる手段であり、公共的な議論や真摯な意見表明に利用されている。インターネット選挙運動を解禁した2013年の公選法改正は、インターネットを通じ...
続きを読む -

4割超が年間1千万円以上被害 サイバー攻撃に国内企業
2025/06/12国内外ニュース 主要経営支援を手がけるKPMGコンサルティング(東京)は12日までに、外部からの攻撃や内部不正による情報流出といったサイバー被害の調査結果を公表した。回答した国内企業のうち、44%は年間の被害額が1千万円以上だった。同社は生成人工知能(AI)...
続きを読む -

コメ3万トン輸入を前倒し 無関税の主食用、27日入札
2025/06/12国内外ニュース 主要小泉進次郎農相は12日、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)による主食用米の輸入を前倒しすると発表した。毎年最大10万トンを調達しており、うち初回分として3万トンを対象にする。例年は9月の入札を6月27日に実施し、9月下旬には事業者に引...
続きを読む -

山尾志桜里氏、国民民主に離党届 玉木代表「公認に至らずおわび」
2025/06/12国内外ニュース 主要山尾志桜里元衆院議員は12日、国民民主党が自身の参院選比例代表公認を見送ったことを受け「統治能力に深刻な疑問を抱いている」との声明を発表、党とは「一線を画す」として離党届を提出した。玉木雄一郎代表は国会内で記者団に「こちらから誘ったにもか...
続きを読む -

ロシア、日産500機を計画か ウクライナ攻撃で無人機増産
2025/06/12国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアがウクライナ攻撃の主な手段としている無人機の製造能力について、1日500機に増強する計画とするウクライナ軍事情報機関の見方を英誌エコノミストが12日までに報じた。ロシアは昨年、約300機を製造するのに1カ月を費やしてい...
続きを読む -

大企業景況感、5期ぶりマイナス 米関税懸念、自動車・鉄鋼が減速
2025/06/12国内外ニュース 主要財務省と内閣府が12日発表した4〜6月期の法人企業景気予測調査は、大企業全産業の景況判断指数(BSI)がマイナス1・9だった。5四半期ぶりに「上昇」よりも「下降」が多くなった。トランプ米政権による高関税措置への懸念から自動車や鉄鋼業などが...
続きを読む -

米政権、火力発電の排出規制撤廃 温暖化懸念も「経済成長と両立」
2025/06/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米政権は11日、火力発電所に対する温室効果ガスの排出規制を撤廃する方針を明らかにした。意見公募の後、正式決定する。世界2位の温室ガス排出国である米国の規制撤廃が決まれば、温暖化防止に向けた国際目標の実現が一段と難...
続きを読む -

大リーグ、大谷は8試合連続安打 松井無失点、鈴木は1安打
2025/06/12国内外ニュース 主要【サンディエゴ共同】米大リーグは11日、各地で行われ、ドジャースの大谷はサンディエゴでのパドレス戦に「1番・指名打者」で出場し、5打数1安打で8試合連続安打とした。九回に三塁打を放った。パドレスの松井は2—4の七回から登板し、1回を1安打...
続きを読む -

ガザ食事支援、76%減少 4月末から、国連が警告
2025/06/12国内外ニュース 主要【エルサレム共同】国連人道問題調整室(OCHA)は11日、人道危機が深刻化するパレスチナ自治区ガザの住民に提供された食事支援は、4月末に比べ76%減少したと発表した。イスラエルが3月上旬から支援物資の搬入を大幅に制限していることで極度に物...
続きを読む -

米、相互関税の停止延長を示唆 財務長官、日本も対象か
2025/06/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ベセント米財務長官は11日、「相互関税」の上乗せ分の一時停止期間を延長する可能性があるとの考えを示した。議会下院の委員会で、18の重要な国・地域と合意に向けた貿易交渉を進めていると説明した上で「誠実な交渉を継続するために...
続きを読む