国内外ニュース
-

ハーバード大留学生15%に トランプ米大統領、制限を主張
2025/05/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は28日、対立する有名私立大のハーバード大について、留学生の割合を全学生の15%程度に制限すべきだと主張した。米政府が多額の補助金を提供しているのに「外国人学生がいるため、入学できない米国の学生がいる」と...
続きを読む -

万博ガイド本が上半期1位 オリコンのベストセラー
2025/05/29国内外ニュース 主要情報会社オリコンは29日付で、今年上半期の本のベストセラーランキングを発表した。1位は大阪・関西万博のガイド本「大阪・関西万博ぴあ」(ぴあ)だった。集計期間は昨年11月18日から今年5月18日で、期間内の推定売上部数は約39万4千部。 ...
続きを読む -

社会保障改革、財政信認を重視 経団連の筒井新会長
2025/05/29国内外ニュース 主要経団連会長に29日就任する日本生命保険の筒井義信前会長(71)は、財界トップとして重視する課題に社会保障制度改革を挙げ「財政への信認も向上させていく。渾身の力を込めて取り組む」と述べた。将来世代への責任を果たすため中長期の財政展望を話し合...
続きを読む -

中国が与那国島沖のブイを撤去 日本の排他的経済水域内ゼロに
2025/05/28国内外ニュース 主要中国が沖縄県・与那国島南方の日本の排他的経済水域(EEZ)内に設置していたブイを撤去したことが分かった。海上保安庁が28日、ホームページ上で公表した。中国政府は2月、尖閣諸島沖の日本のEEZに設置していたブイを移動させたと明らかにしており...
続きを読む -

日産自動車が1兆円資金調達計画 社債発行や借り入れ、資産売却
2025/05/28国内外ニュース 主要経営再建中の日産自動車が社債発行や借り入れ、資産売却などで1兆円規模の資金調達を計画していることが28日、分かった。近く期限を迎える社債の償還などに必要な資金を確保する。市場の一部からは資金繰り悪化への懸念が出ていたが、実現すれば当面のめ...
続きを読む -

老朽化下水管30年度までに改修 政府、埼玉県道路陥没事故を受け
2025/05/28国内外ニュース 主要政府は、比較的大きい下水道管のうち、老朽化などで損傷や腐食の恐れがある管路の改修を2030年度までに完了させる方針を固めた。下水道管の腐食が原因とされる埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けた全国約5千キロの緊急点検で、対策が必要と判断した管路...
続きを読む -

カンボジアで邦人拘束か 約30人、特殊詐欺の疑い
2025/05/28国内外ニュース 主要【プノンペン共同】カンボジア警察は28日までに、北西部ポイペトで日本人とみられる約30人を拘束した。カンボジア政府関係者が明らかにした。特殊詐欺に関与した可能性があり、同国当局が調べている。東南アジアでは特殊詐欺に絡んで日本人がホテルなど...
続きを読む -

武居、1回TKOで2度目の防衛 W世界戦、力石は王座獲得ならず
2025/05/28国内外ニュース 主要ボクシングのダブル世界戦は28日、横浜BUNTAIで行われ、世界ボクシング機構(WBO)バンタム級王者の武居由樹(大橋)が同級7位のユッタポン・トンデイ(タイ)を1回2分7秒TKOで下し、2度目の防衛に成功した。戦績は武居が11戦全勝(9...
続きを読む -
衆院農水委論戦のポイント
2025/05/28国内外ニュース 詳報衆院農林水産委員会の論戦のポイントは次の通り。 【コメ価格高騰】 鈴木貴子氏(自民)政府備蓄米放出に関する発言が反響を呼んでいる。 小泉進次郎農相 熱過ぎるマーケットに水を差さないといけない。2021年産は5キロ1...
続きを読む -

協賛社がロゴ取り外し要求 新体操、威圧的指導問題で
2025/05/28国内外ニュース 主要新体操の日本代表選手が村田由香里・日本体操協会強化本部長(43)による威圧的指導や、男性トレーナーによるセクハラがあったと協会に訴えていた問題を受け、化粧品大手ポーラなど複数の協賛社が代表のウエアから企業名のロゴを外すなどの対応を日本協会...
続きを読む