国内外ニュース
-

神奈川・鎌倉で強盗か 男ら逃走、住人軽傷
2025/05/25国内外ニュース 主要25日午前2時5分ごろ、神奈川県鎌倉市腰越の住宅に男2人が侵入し、「金を出せ」と住人の50代男性の顔を殴った。男性は軽傷。男らは逃走しており、鎌倉署は強盗致傷容疑で行方を追っている。 男性は4人暮らしで、当時自宅には娘と息子の3人がお...
続きを読む -

ガザの子ども、栄養失調7万人 WFP「必要量ほど遠い」
2025/05/25国内外ニュース 主要【エルサレム共同】世界食糧計画(WFP)は24日、パレスチナ自治区ガザの子ども7万人以上が深刻な栄養失調に直面していると発表した。ガザでは19日、約2カ月半ぶりに支援物資搬入が再開。だが、国連はイスラエルが要求する不審物検査によって搬入が...
続きを読む -

カンヌ、パナヒ監督作に最高賞 早川監督「ルノワール」受賞せず
2025/05/25国内外ニュース 主要【カンヌ共同】第78回カンヌ国際映画祭の授賞式が24日夜(日本時間25日未明)、フランスのカンヌで開かれ、コンペティション部門の最高賞パルムドールにイランのジャファル・パナヒ監督の「シンプル・アクシデント」が輝いた。早川千絵監督の「ルノワ...
続きを読む -

ベルギー王女留学にも影響か 米政権措置、王室「状況を注視」
2025/05/24国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格取り消し措置を巡り、ベルギー王室は23日、留学中のエリザベート王女(23)が学業を続けるかどうか「状況を注視している」と明らかにした。AP通信が報じた。王女は同大大学...
続きを読む -

パラアーチェリー連盟異例の解散 機能不全に、新団体設立か
2025/05/24国内外ニュース 主要パラアーチェリーの統括団体で、組織運営に問題があった日本身体障害者アーチェリー連盟は24日、オンラインで臨時総会を開き、解散を決めた。橋本和典代表理事が明らかにした。理事の多くが辞任するなど、機能不全に陥っていたことが主な理由という。国内...
続きを読む -

第2弾は307人ずつ交換 ロシアとウクライナ
2025/05/24国内外ニュース 主要【チェルニヒウ、モスクワ共同】ロシア、ウクライナ両政府は24日までに、トルコ・イスタンブールで今月行われた直接交渉での合意に基づき、697人ずつの捕虜交換を実施した。両国はそれぞれ千人を交換することにしており、2022年2月にロシアがウク...
続きを読む -

吉村、大藤組は中国に敗れ準優勝 世界卓球、伊藤らは銅メダル
2025/05/24国内外ニュース 主要【ドーハ共同】卓球の世界選手権個人戦第8日は24日、ドーハ近郊のルサイルで行われ、混合ダブルス決勝は吉村真晴(SCOグループ)大藤沙月(ミキハウス)組がパリ五輪金メダルの王楚欽、孫穎莎組(中国)に1—3で敗れ、準優勝だった。 女子シン...
続きを読む -

コメ生産縮小の転換に意欲示す 小泉氏「農政を抜本改革」
2025/05/24国内外ニュース 主要小泉進次郎農相は24日、札幌市で北海道のコメ生産者らとの意見交換会に出席した。コメ価格の高騰を踏まえ「作らないという農政から、意欲を持って作っていただき、中長期を見据えた農政へ抜本的な改革に取り組みたい」と述べ、これまでの生産縮小路線から...
続きを読む -

予備費3900億円支出へ 電気・ガス料金支援で
2025/05/24国内外ニュース 主要政府が、7〜9月に実施する電気・ガス料金の支援策の財源として、2025年度予算の予備費から約3900億円を支出することが24日分かった。トランプ米政権による高関税政策への総合対策の一環で、企業の資金繰り支援策と併せて打ち出す予定。27日に...
続きを読む -

「自殺カプセル」北欧で計画 設計の医師「課題精査中」
2025/05/24国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】スイスで初めて使われ刑事事件として捜査中の「自殺カプセル」を、スウェーデンやフィンランドで使用する計画が浮上している。カプセルを設計した医師で、自殺の方法を広める「死の博士」と批判されるフィリップ・ニチケ氏(77)は「法...
続きを読む