国内外ニュース
-

一部避難指示初解除で住民安堵 岩手の大規模山林火災、不安も
2025/03/07国内外ニュース 主要岩手県大船渡市の大規模山林火災で市は7日、延焼の恐れがなくなった同市赤崎町6地区の計415世帯957人の避難指示を解除した。解除は発生10日目で初めて。避難所などに身を寄せていた住民らは続々と帰宅し、安堵の表情を浮かべたが、再燃への不安も...
続きを読む -

尹大統領の勾留取り消し認める 韓国地裁、手続きに問題
2025/03/07国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国のソウル中央地裁は7日、「非常戒厳」宣言を巡る内乱首謀罪で逮捕、起訴された尹錫悦大統領が申し立てた勾留取り消し請求を認める決定をした。捜査当局の手続きに問題があり、勾留期間が既に満了した状態で起訴されたと指摘した。尹氏が...
続きを読む -

昨年衆院選1票の格差「合憲」 福岡高裁、16件全て同じ判断に
2025/03/07国内外ニュース 主要最大2・06倍の「1票の格差」を是正せず、人口比例に基づかない区割りで実施した昨年10月の衆院選は憲法違反だとして、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分各県の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で福岡高裁(新谷晋司裁判長)は7日、「合憲」と判断し無...
続きを読む -

山林火災、避難指示を一部解除 岩手・大船渡、対象957人
2025/03/07国内外ニュース 主要岩手県大船渡市の大規模山林火災で、市は7日、延焼の恐れがなくなった同市赤崎町6地区の計415世帯957人の避難指示を解除した。解除は発生後初めて。同市三陸町綾里全域など残る1481世帯3639人の避難指示は継続する。消火活動と降雨で火勢が...
続きを読む -

同性婚、認めぬ規定は「違憲」 高裁判決4件目、名古屋控訴審
2025/03/07国内外ニュース 主要同性同士の結婚を認めない民法などの規定は憲法違反だとして、愛知県の30代男性カップルが国にそれぞれ100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、名古屋高裁(片田信宏裁判長)は7日、規定を「違憲」と判断した。賠償請求は一審に続き退けた。名...
続きを読む -

高額療養費の負担増、全面凍結 8月引き上げ一転見送り
2025/03/07国内外ニュース 主要石破茂首相は7日、医療費が高くなった際の患者の支払いを抑える「高額療養費制度」の自己負担上限額の引き上げを見送ると表明した。今年8月に予定していた負担増も含め「見直し全体について実施を見合わせると決断した」と述べた。今年秋までに改めて方針...
続きを読む -
トランプ氏、安保条約に不満 「日本に米国を守る義務なし」
2025/03/07国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、「米国は日本を防衛しなければならないが、日本はわれわれを守る義務はない」と述べ、日米安全保障条約は片務的だとして不満を示した。ホワイトハウスで記者団に語った。2期目就任後、公にこうした発言をしたの...
続きを読む -

農相、今夏のコメ不足を否定 供給十分、情報発信に課題
2025/03/07国内外ニュース 主要江藤拓農相は7日の閣議後記者会見で、今年夏などにコメ不足が再発する懸念について「全く不安視する必要はない」と述べて否定した。2024年産の生産量が前年産から18万トン増えたことや民間在庫に余裕があるとして、供給量は十分だと強調した。 ...
続きを読む -

高校野球、健大高崎は明徳義塾と 第97回選抜大会の抽選会
2025/03/07国内外ニュース 主要18日から兵庫県西宮市の甲子園球場で開催される第97回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が7日、大阪市内で行われ、出場32校の対戦カードが決まった。 2連覇を狙う健大高崎(群馬)は明徳義塾(高知)、昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈...
続きを読む -

日本学術会議、26年に特殊法人 首相任命の監事が監査、独立懸念
2025/03/07国内外ニュース 主要政府は7日、日本学術会議を2026年10月に現在の「国の特別機関」から、特殊法人へ移行させる日本学術会議法案を閣議決定した。新法人を国が財政支援し首相による会員任命をやめる一方、首相任命の役員「監事」や評価委員を置き、業務や財務の監査など...
続きを読む