国内外ニュース
- 
		
							

米小型機墜落で7人死亡 搭乗者6人と地上の1人
2025/02/01国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米東部フィラデルフィアで1月31日夜に小型の医療搬送用ジェット機が墜落し炎上した事故で、パーカー市長は2月1日、乗っていた6人全員と、地上の車の中にいた1人が巻き添えになって死亡したと発表した。死者は計7人で、負傷者は...
続きを読む - 
		
							

日米首脳、共同声明を調整 7日に会談、尖閣諸島防衛を確認
2025/02/01国内外ニュース 主要日米両政府は、米ワシントンで7日に予定する石破茂首相とトランプ大統領の会談に合わせ、首脳共同声明を発表する方向で調整に入った。米国による防衛義務を定めた安全保障条約第5条を沖縄県・尖閣諸島に適用すると明記し、同盟深化を確認する方向だ。首相...
続きを読む - 
		
							

ウクライナ、人口100万人減か 死亡50万人、移住50万人で
2025/02/01国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ国立銀行(中央銀行)は30日、ロシアによる侵攻などの影響で、昨年約50万人が国外に移住したとする報告書を発表した。ウクライナメディアは31日、司法省の統計を基に、昨年約50万人が死亡したと報道。二つのデータを合わせ...
続きを読む - 
		
							

学校の保護者対応、民間で 教員負担軽減へ文科省モデル事業
2025/02/01国内外ニュース 主要文部科学省は教員の負担を軽減するため、保護者からの学校への問い合わせをコールセンター運営事業者など民間企業が一括して受け付けるモデル事業を新たに始める。参加する企業や自治体の選定を進め、今年中にも実施したい考え。文科省担当者は「教員が子ど...
続きを読む - 
		
							

米、関税「2月1日開始」 カナダ、メキシコ25%
2025/02/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】レビット米大統領報道官は1月31日の記者会見で、中国への10%の追加関税と、カナダとメキシコへの25%の関税をいずれも2月1日に開始すると述べた。対象品目など詳細は明らかにせず、最終決定はトランプ大統領の判断になると話し...
続きを読む - 
		
									
高橋はるみ氏の発言要旨
2025/01/31国内外ニュース 詳報参院政倫審の高橋はるみ氏発言要旨は次の通り。 旧安倍派の政治資金パーティーに疑義が生じていることは報道で知った。それ以降の調査で、私の事務所にも還流されていたと知った。事務所内のコミュニケーション不全で、重要な事柄が私に伝わらなか...
続きを読む - 
		
									
末松信介氏の発言要旨
2025/01/31国内外ニュース 詳報参院政倫審の末松信介氏発言要旨は次の通り。 政治資金パーティーへの対応は、全て事務所に任せていた。十分に関心を示さなかった不明を恥じる。事務所に聞いたところ、パーティー券の販売ノルマを超えた分について旧安倍派事務局から「政治資金収...
続きを読む - 
		
									
衆院予算委、論戦のポイント
2025/01/31国内外ニュース 詳報衆院予算委員会の論戦のポイントは次の通り。 【予算案の修正】 城井崇氏(立民)国民の生活苦の改善には予算案の修正が必要だ。 石破茂首相 各党の提案や考えを承りながら、より良い方法を目指す。現時点では、政府として最も良い予算案を...
続きを読む - 
		
							

北朝鮮兵、ロシア前線引き揚げか 米報道、訓練後に復帰の可能性も
2025/01/31国内外ニュース 主要【キーウ共同】米紙ニューヨーク・タイムズは30日、米政府関係者らの話として、ロシア西部クルスク州でウクライナ軍と戦った北朝鮮兵が前線から引き揚げたと報じた。2週間近く前線に姿を現していないという。北朝鮮側は多数の死傷者を出しているとみられ...
続きを読む - 
		
							

首相、予算案修正に前向き 立民「政府基金の過剰分財源に」
2025/01/31国内外ニュース 主要石破茂首相は31日の衆院予算委員会で、2025年度予算案の修正に前向きな考えを示した。「各党の提案や考えを承りながら、より良い方法を目指す」と述べた。立憲民主党は、国民の生活苦を改善するには修正が必要だとし、公立小中学校の給食費無償化や、...
続きを読む