国内外ニュース
-

不明23人、捜索や確認難航 ロス山火事、全容見通せず
2025/01/14国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米ロサンゼルスや周辺で続く山火事で、保安官事務所は13日、行方不明者が23人に上ると発表した。死者はこれまでに24人。焼失面積は160平方キロ以上で、警察や消防が一区画ごとに逃げ遅れた人がいないか捜索している。見つかっ...
続きを読む -

米NSC職員の忠誠心審査 トランプ次期政権、報道
2025/01/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】AP通信は13日、トランプ次期米政権側がホワイトハウスの国家安全保障会議(NSC)職員に対し昨年11月の大統領選の投票先を聞き、トランプ次期大統領への忠誠心を審査していると報じた。次期政権側はトランプ氏を支持する職員だけ...
続きを読む -

南海トラフ、一時調査 巨大地震、基準達せず
2025/01/13国内外ニュース 主要13日午後9時19分ごろ、宮崎県で震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地は日向灘で、震源の深さは約36キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・6と推定される。高知県、宮崎県で津波を観測した。昨年8月に続いて2度目となる臨時情報を...
続きを読む -

政府、年度内にAI指針を更新へ リスク対策推進、技術進化を反映
2025/01/13国内外ニュース 主要人工知能(AI)の開発や提供の考え方を示した事業者向けの指針を、政府が3月末までに更新する方針を固めたことが分かった。文章だけでなく画像、動画といったさまざまな情報を扱える生成AIの登場を踏まえ、先端技術のリスクや注意点の記載を加える。政...
続きを読む -
日韓外相会談、会見要旨
2025/01/13国内外ニュース 詳報岩屋毅外相と韓国の趙兌烈外相の会談、共同記者会見要旨は次の通り。 【両国関係】 岩屋氏 日韓関係の重要性は今後とも変わらない。むしろ重要になってくる。 趙氏 どんな状況でも韓日関係を揺るぎなく発展させる。 両氏 日韓国交正...
続きを読む -

日韓協力、重要性変わらず 岩屋外相、対北朝鮮は米国と連携
2025/01/13国内外ニュース 主要【ソウル共同】岩屋毅外相は13日、韓国ソウルで趙兌烈外相と会談し、両国協力の重要性を確認した。多国間協力に懐疑的とされるトランプ次期米大統領の就任を見据え、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮に対し、日米韓3カ国で緊密に連携して対処する方針で一...
続きを読む -
北朝鮮兵300人死亡か 捕虜2人「英雄待遇」で派兵
2025/01/13国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の情報機関、国家情報院(国情院)は13日、ロシア軍に合流しウクライナ軍と交戦している北朝鮮兵約300人が死亡、約2700人が負傷したとの見方を明らかにした。捕虜になった北朝鮮兵2人の尋問によると、給料は具体的に約束されな...
続きを読む -

株主優待企業、2年連続で増加 新NISAで個人投資家呼び込み
2025/01/13国内外ニュース 主要株主に特典を提供する株主優待を実施する上場企業数が2024年9月末時点で1494社となり、2年連続で増えたことが13日、野村インベスター・リレーションズ(IR)の調査で分かった。新しい少額投資非課税制度(NISA)を追い風に増える個人投資...
続きを読む -

【独自】少年院教官に特別支援学校研修 発達障害への理解深める、法務省
2025/01/13国内外ニュース 主要少年院で発達障害がある在院者への支援を強化するため、法務省は少年院教官を特別支援学校に派遣し、指導方法の実地研修を受けさせる仕組みを2025年度に導入する方針を固めた。関係者への取材で13日、分かった。発達障害が疑われる在院者の割合は以前...
続きを読む -

万博パビリオンの予約開始 抽選形式、開幕まで3カ月
2025/01/13国内外ニュース 主要大阪・関西万博の開幕まで3カ月となった13日、パビリオンやイベント予約の抽選申し込みが始まった。158カ国・地域が集う祭典の成功に向け、日本国際博覧会協会(万博協会)はこれまで低調だった入場券の販売加速に期待する。展示の詳細がいまだ明らか...
続きを読む