国内外ニュース
-

日鉄のUSスチール買収禁止命令 バイデン米大統領が声明
2025/01/03国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領は3日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収を禁止する命令を出した。声明を発表し、買収が「安全保障と重要な供給網にリスクをもたらす」と説明した。大統領が日本企業の合併・買収(M&A)阻止を命じるのは...
続きを読む -

韓国でビル火災130人軽傷 ソウル郊外・京畿道城南市
2025/01/03国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国ソウル郊外の京畿道城南市にある地上8階建ての複合商業ビルで3日午後4時半(日本時間同)ごろ、火災が発生し、韓国メディアによると約130人が煙を吸うなどして軽傷を負った。うち30人以上が病院に搬送された。 出火元は1階...
続きを読む -

維新提唱の1人区「予備選」に壁 参院選、野党内の反応鈍く
2025/01/03国内外ニュース 主要日本維新の会が夏の参院選改選1人区で呼びかけている野党の「予備選」に複数の壁が待ち受ける。与党に対抗する野党一本化の手法として吉村洋文代表が提唱したものの、他の野党の反応は鈍く、維新内にも異論がくすぶる。実施方法も難しく、実現は見通せない...
続きを読む -

災害時の自治体応援強化、総務省 現地総括調整を手厚く、能登教訓
2025/01/03国内外ニュース 主要総務省は、災害直後に被災自治体へ全国の自治体から応援職員を派遣する仕組みを強化する。応援職員は避難所運営や罹災証明書の発行などを担うが、被害が甚大だった能登半島地震では、多数の自治体から被災地入りしたため混乱もあった。現地のニーズを把握し...
続きを読む -

【独自】抹茶へ生産転換、輸出強化 農水省方針、海外でラテ人気
2025/01/03国内外ニュース 主要農林水産省が2025年度以降の茶の生産に関し、一般的な「煎茶」などから抹茶の原料となる「てん茶」への転換を農家に促す方向で検討していることが3日分かった。今春に見直す基本方針に盛り込む。海外で抹茶を使ったラテやスイーツが人気で、輸出を強化...
続きを読む -

米大統領、日鉄の買収を阻止へ USスチール巡り、WP報道
2025/01/03国内外ニュース 主要【ワシントン、ニューヨーク共同】米紙ワシントン・ポストは2日、バイデン米大統領が日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収を阻止することを決めたと報じた。3日にも、買収を認めるかどうかの判断が正式に発表される。買収の是非を審査していた米政...
続きを読む -

青学大が総合2連覇、駒大2位 第101回箱根駅伝
2025/01/03国内外ニュース 主要第101回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路5区間、109・6キロに関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、青学大が2年連続8度目の総合優勝を果たした。 2...
続きを読む -

尹氏の支持者「捜査員逮捕しろ」 早期拘束訴える集会も
2025/01/03国内外ニュース 主要【ソウル共同】「捜査員を逮捕しろ」。韓国の高官犯罪捜査庁(高捜庁)が尹錫悦大統領の拘束に乗り出した3日、ソウルの大統領公邸周辺には未明から尹氏の支持者らが集結した。拘束失敗が伝えられると「勝った」と歓声が上がった。一方、午後には労働組合な...
続きを読む -

トランプ氏が「決定的役割」 ゼレンスキー氏、期待表明
2025/01/03国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は2日、ロシアとの戦争を巡り、トランプ次期米大統領が「決定的な役割を果たすことができる」と期待を表明した。国営通信社ウクルインフォルムなどが、地元メディアとのインタビューの内容として報じた。 ...
続きを読む -

主要企業の48%が値上げ意向 「物価高継続」半数、続く負担増
2025/01/03国内外ニュース 主要共同通信社は2日、主要114社へのアンケートをまとめた。2025年の物価見通しについて、回答企業の46%が「前年と同程度の物価高が続く」と答えた。「前年を上回る」と合わせると半数の57社が物価高の継続を予想した。48%の企業が製品やサービ...
続きを読む