国内外ニュース
-

少数与党の政権運営、2月に試練 首相、予算案修正も視野
2024/12/31国内外ニュース 主要石破茂首相が率いる少数与党の政権運営は、2月に最初の試練を迎える。2025年度予算案の3月中の成立が確実となる3月2日までの衆院通過をにらみ、与野党攻防が激化するからだ。首相は予算案の修正も視野に入れ、野党を取り込む多数派形成を狙う。立憲...
続きを読む -

元日の18歳新成人は109万人 巳年生まれは1002万人
2024/12/31国内外ニュース 主要総務省が31日公表した2025年1月1日時点の人口推計によると、06年生まれの新成人(18歳)は109万人だった。24年よりも3万人増えたものの、過去2番目に少なく、少子化の流れは止まっていない。巳年生まれは1002万人だった。 新成...
続きを読む -

「トランプ劇場」再始動へ 日米同盟に圧力、負担増要求
2024/12/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】「米国第一」を掲げるトランプ次期米大統領が1月20日に就任し、劇場型政治が再始動する。米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)の欧州加盟国に防衛費増を求める方針で、日本にも負担増の圧力をかける可能性がある。米国の領土...
続きを読む -

佐々木、1月15〜23日に契約 代理人が見通し、球団名は示さず
2024/12/31国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】プロ野球ロッテからポスティングシステムで米大リーグ移籍を目指す佐々木朗希(23)の代理人のジョエル・ウルフ氏が30日、オンラインで取材に応じ、佐々木が2025年1月15日から交渉期限の同23日の間に契約を結ぶとの見通し...
続きを読む -

韓国、弔意に包まれる年末年始 旅客機事故、各地に焼香所
2024/12/31国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国南西部全羅南道の務安国際空港で179人が死亡した旅客機事故を受け、韓国全土は31日、弔意に包まれた年末を迎えた。政府は1月4日までを「国家哀悼期間」に指定。年末年始に予定されていた多くのイベントが自粛を決めた。ソウル市庁...
続きを読む -

韓国大統領の拘束令状を発付 内乱容疑、現職初の強制捜査へ
2024/12/31国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国のソウル西部地裁は31日、高官犯罪捜査庁(高捜庁)が内乱容疑で請求した尹錫悦大統領の拘束令状と、公邸の捜索令状を発付した。高捜庁が明らかにした。現職大統領に対する拘束令状発付は初めて。尹氏の「非常戒厳」宣言を巡り、高捜庁...
続きを読む -

キーウにミサイル250発超 24年ロシアから、警報500回
2024/12/31国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナの首都キーウ(キエフ)の当局者は30日、ロシアが2024年、キーウに対し計1300機以上の無人機、計250発以上のミサイルで攻撃を加えたと通信アプリで発表した。約550棟の住宅が壊されたという。当局者は「困難な年と...
続きを読む -

米下院議長の続投支持 トランプ氏、1月選出
2024/12/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米共和党のトランプ次期大統領は30日、自身の交流サイト(SNS)で、1月3日に実施される下院議長選について、同党のジョンソン下院議長の続投に「支持」を表明した。共和党保守強硬派の間では、当面の米政府の支出を賄う「つなぎ予...
続きを読む -

石破首相、1月の訪米見送り トランプ氏就任後に再調整
2024/12/30国内外ニュース 主要石破茂首相は、来年1月中旬の日程を示されていたトランプ次期米大統領との会談を見送る方向で調整に入った。2月以降の訪米を改めて調整する。1月20日の就任前よりも、就任後に落ち着いて正式な首脳会談を開く方が双方にとって望ましいと判断したもよう...
続きを読む -

「能登半島で暮らす」79% 半数超が元の自宅強く望む
2024/12/30国内外ニュース 主要能登半島地震で被害が大きかった石川県の6市町での被災者155人に共同通信が実施したアンケートで、79%が能登半島に住み続ける意向を持っていることが30日、分かった。今後の住まいについては54%が被災前に住んでいた「元の自宅(再建を含む)」...
続きを読む