国内外ニュース
-

動機はサウジ難民への対応不満か ドイツXマス市場襲撃で拘束の男
2024/12/22国内外ニュース 主要【マクデブルク共同】ドイツ東部マクデブルクで20日、車がクリスマスマーケット(市場)に突っ込み、5人が死亡、少なくとも200人が負傷した事件で、捜査当局は21日に記者会見し、拘束したサウジアラビア出身の男が同胞の難民に対するドイツの対応に...
続きを読む -

ホンダ・日産統合、先行協議 三菱自は年明け合流判断へ
2024/12/21国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車が23日から経営統合の本格的な協議に入り、三菱自動車は年明けに遅れて合流を判断する方向で最終調整していることが21日、分かった。規模が大きい2社が先行して話し合いを始め、世界3位となる巨大連合の枠組みを固める。三菱自はど...
続きを読む -

市街地での緊急狩猟を拡大 クマの人的被害多発受け法改正案
2024/12/21国内外ニュース 主要クマによる人的被害多発を受け、市街地での銃猟を拡大する鳥獣保護管理法改正案の内容が21日、分かった。人の日常生活圏に侵入したり、侵入の恐れが大きかったりするなどの要件を満たせば「緊急銃猟」として、自治体の判断によるハンターの発砲を容認。イ...
続きを読む -

原発周辺に被ばく防護テント配備 避難施設損壊時の「代替」に
2024/12/21国内外ニュース 主要政府が全国の原発周辺の自治体に、放射性物質の侵入を防ぐ可搬型の防護テントを配備する方針を固めたことが21日、内閣府への取材で分かった。事故時に高齢者などの一時避難先となる放射線防護施設が地震などの被害で使えない場合に、被ばくを防ぐために用...
続きを読む -

衆院選の投票所1026カ所減少 45都道府県、立会人不足か
2024/12/21国内外ニュース 主要10月に実施された衆院選は、前回衆院選と比べ当日投票所が45都道府県で計1026カ所減少したことが総務省の集計で21日分かった。人口減や高齢化が進み、有権者から選ばれる投票立会人のなり手不足が一因とみられる。立会人の負担を考慮した投票時間...
続きを読む -

地震と豪雨で体調悪化25% 能登住民アンケート
2024/12/21国内外ニュース 主要2024年元日の地震で被災した石川県の能登半島6市町の住民を対象に実施した共同通信のアンケートで、9月に発生した記録的豪雨での被災後、4人に1人に当たる25%が体調が悪くなったと回答したことが21日、分かった。今後の生活への不安では、58...
続きを読む -

鍵山初V、世界選手権代表に 16歳中田2位、壷井3位
2024/12/21国内外ニュース 主要フィギュアスケートの全日本選手権第2日は21日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで行われ、男子は21歳の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の合計297・73点で初優勝した。1993年...
続きを読む -

国債費、5年連続で最大へ 25年度、歳出の4分の1
2024/12/21国内外ニュース 主要政府の2025年度当初予算案で、国の借金である国債の返済費と利払い費を合わせた国債費が24年度の27兆90億円を上回り、5年連続で過去最大を更新することが21日、分かった。日銀の利上げを受けた長期金利の上昇に伴い、利払い費の算出に使う想定...
続きを読む -

車両生産で相互乗り入れ検討 ホンダ、日産にHV供給も
2024/12/21国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車の経営統合協議で、互いの工場で車両を生産する相互乗り入れを検討することが21日、分かった。米国で売れ筋車種を欠く日産にホンダがハイブリッド車(HV)を供給する案も検討する。統合すれば世界3位となる巨大連合のメリットを収益...
続きを読む -

教員給与上乗せ分10%へ 30年度までに段階引き上げ
2024/12/21国内外ニュース 主要公立小中学校の教員の基本給に残業代の代わりとして上乗せ支給している「教職調整額」について、政府は現状の4%を2025年度から段階的に引き上げ、30年度までに10%へ増額する方針を固めた。さらに、財源を確保した上で26年度から中学校を順次3...
続きを読む