国内外ニュース
-
代表質問詳報コンパクト版
2024/12/09国内外ニュース 詳報▽衆院代表質問 酒井菜摘氏(立民) 選択的夫婦別姓制度の導入に関し、若者や女性の声を聞いた上で、速やかに検討、決断すべきだ。 永岡桂子氏(自民)米国のトランプ次期大統領をはじめ、自国第一の姿勢が顕著だ。わが国が先頭に立って国際社会...
続きを読む -

中国、米エヌビディアを調査 独禁法違反疑い、規制に対抗か
2024/12/09国内外ニュース 主要【北京共同】中国の国家市場監督管理総局は米半導体大手エヌビディアに対し、独禁法違反の疑いで調査を始めた。中国国営テレビが9日伝えた。米国は中国に対する先端半導体関連の輸出規制を強化しており、対抗措置の一環である可能性もある。先端技術を巡る...
続きを読む -

与野党の政治改革法案、出そろう 企業・団体献金禁止で溝
2024/12/09国内外ニュース 主要自民党派閥裏金事件を受けた各党の政治改革案が9日出そろった。自民は使途公開不要な政策活動費の廃止を盛り込んだ政治資金規正法再改正案など関連法案を衆院に単独で提出したのに対し、立憲民主党は企業・団体献金の禁止を定めた再改正案などを参政、社民...
続きを読む -
誕生日に際し皇后さま感想全文
2024/12/09国内外ニュース 詳報皇后さまが9日の誕生日に際し、宮内庁を通じて公表された感想の全文は次の通り。 今年は、元日に起きた能登半島地震で多くの方が亡くなり、また、多くの方が被災されたことに深く心の痛む年の始まりとなりました。日本の原風景や伝統文化を色濃く残す...
続きを読む -

シリア「自由」「心配」思い交錯 崩壊アサド政権の施設で略奪も
2024/12/09国内外ニュース 主要【イスタンブール共同】「自由だ」「解放された」「将来が心配」。シリアのアサド政権が8日崩壊し、市民の間で喜びや不安が交錯した。異なる民族や宗教宗派が共存するシリア。各地で祝砲が鳴り響く一方、反体制派の弾圧を恐れて身を潜める人もいる。政権側...
続きを読む -
加藤勝信財務相の財政演説要旨
2024/12/09国内外ニュース 詳報加藤勝信財務相の財政演説の要旨は次の通り。 ▽はじめに 日本経済は、33年ぶりの高水準の賃上げ、名目600兆円超の国内総生産(GDP)を実現するなど、前向きな動きが見られる。この好循環を後戻りさせることなく、デフレ脱却を確かなもの...
続きを読む -

大統領就任初日に議会襲撃で恩赦 トランプ氏、政敵報復示唆
2024/12/09国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ次期米大統領は8日放送のNBCテレビのインタビューで、2021年1月の議会襲撃事件に関与し訴追された支持者らについて、来年1月の就任初日に恩赦を与える考えを示した。事件を調査した下院特別委員会の議員らに対して「刑...
続きを読む -

韓国検察、前国防相の逮捕状請求 戒厳令巡り捜査加速
2024/12/09国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国検察は8日、「非常戒厳」宣言を巡り、尹錫悦大統領を内乱と職権乱用の疑いで捜査していると明らかにした。尹氏に戒厳令を進言したとされる金龍顕前国防相を拘束。聯合ニュースによると、金氏の逮捕状を9日請求し、逮捕状に尹氏と「共謀...
続きを読む -

大リーグWミーティング開幕へ ロッテ佐々木は目玉の一人
2024/12/09国内外ニュース 主要【ダラス(米テキサス州)共同】米大リーグの球団幹部や代理人らが一堂に会するウインターミーティングが米テキサス州ダラスで、9日から4日間の日程で開催される。プロ野球ロッテからポスティングシステムを利用してメジャー移籍を目指す佐々木朗希投手は...
続きを読む -

GDP改定値、年率1・2%増 7〜9月、在庫や住宅増
2024/12/09国内外ニュース 主要内閣府が9日発表した2024年7〜9月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0・3%増、年率換算で1・2%増だった。年率0・9%だった11月公表の速報値から上方修正した。最新の統計を反映し、原油...
続きを読む