国内外ニュース
-

地震と豪雨の防災訓練、石川 土砂崩れや孤立想定
2024/11/10国内外ニュース 主要石川県は10日、元日の能登半島地震と9月の豪雨災害を踏まえ、自衛隊や消防などと同県津幡町で防災訓練を実施した。線状降水帯による豪雨の中、震度6強の地震が発生、土砂崩れや集落の孤立が起きたと想定し、家屋内で土砂に埋没した車両からの救出やドロ...
続きを読む -

第2次石破内閣、11日に発足 特別国会召集、首相指名へ
2024/11/10国内外ニュース 主要衆院選を受けた第215特別国会が11日、召集される。衆参両院の本会議で首相指名選挙が行われ、自民党総裁の石破茂首相が第103代首相に選出される見通しだ。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、公明党との連立による第2次石破内閣が同日発足する...
続きを読む -

21歳竹田麗央が初の年間女王 ゴルフで今季8勝
2024/11/10国内外ニュース 主要女子ゴルフの竹田麗央(21)が10日、初の日本ツアー年間女王に決まった。ポイントランキング2位の山下美夢有(23)が同日、千葉県長南町で終了した伊藤園レディースで4位に終わり、残り2試合で逆転される可能性が消えた。 竹田は熊本県出身で...
続きを読む -

瀬戸大橋上で快速列車立ち往生 150人、別車両乗り換え
2024/11/10国内外ニュース 主要10日午前7時35分ごろ、JR瀬戸大橋線の架線が切断した影響で、高松発岡山行きの上り快速列車「マリンライナー10号」が瀬戸大橋上で緊急停止し、立ち往生した。JR四国によると、乗員と乗客計約150人は、午後1時ごろに現場に到着した下り列車に...
続きを読む -

トランプ氏、アリゾナも勝利 全州確定、312人獲得
2024/11/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選で共和党のトランプ前大統領は9日、最後まで勝敗が決まっていなかった西部アリゾナ州での勝利を確実にした。全州の勝敗が確定した。米主要メディアが伝えた。 選挙人全538人のうちトランプ氏が312人を獲得し、民主...
続きを読む -

朗希は「世界最高の若手投手」 大リーグ公式サイト
2024/11/10国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】プロ野球ロッテの佐々木朗希投手がポスティングシステムで米大リーグに挑戦することを受け9日、大リーグ公式サイトは「世界最高の若手投手の1人がメジャーへ」との見出しで、現ドジャースの大谷翔平が日本ハムから米球界に挑戦した2...
続きを読む -

沖縄で大雨、土砂災害警戒 鹿児島・奄美も、大気不安定
2024/11/10国内外ニュース 主要気象庁は10日、暖かく湿った空気の影響で、沖縄県や鹿児島県の奄美で大気の状態が非常に不安定になっているとして、土砂災害などへの厳重な警戒を呼びかけた。沖縄では10日午後3時までの24時間に国頭村で166ミリ、東村で144ミリの雨を観測した...
続きを読む -

米国の現、次期大統領13日会談 政権移行が本格化
2024/11/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ホワイトハウスは9日、バイデン大統領とトランプ次期大統領が13日に大統領執務室で会談すると発表した。政権移行が本格化する。トランプ氏は大統領首席補佐官に大統領選で陣営の選対本部長を務めたスーザン・ワイルズ氏を充てる人事...
続きを読む -

高倉健さんは「純粋に生きる人」 山田洋次監督、没後10年で追想
2024/11/09国内外ニュース 主要俳優の高倉健さんが2014年11月に亡くなって10日で10年。代表作の一つの映画「幸福の黄色いハンカチ」(1977年)などを手がけた山田洋次監督(93)が共同通信のインタビューに応じ、「本当に純粋に生きている人だった。スタッフもみんな健さ...
続きを読む -

ベルリンの壁崩壊から35年 ドイツ首相、欧州結束呼びかけ
2024/11/09国内外ニュース 主要【ベルリン共同】東西冷戦の象徴だったベルリンの壁が1989年に崩壊して9日で35年を迎えた。89年末の冷戦終結宣言や90年の東西ドイツ統一につながる歴史的転機だった。ショルツ首相は9日公開のビデオ演説で「勇敢な市民が『鉄のカーテン』を打ち...
続きを読む