国内外ニュース
-
立民野田氏、首相指名で協力要請 自民と国民、31日に幹事長会談
2024/10/30国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦代表は30日、日本維新の会の馬場伸幸代表と国会内で会談した。特別国会の首相指名選挙の上位2人による決選投票で、自身に投票するよう協力を要請した。馬場氏は回答を保留し、持ち帰った。自民、国民民主両党の幹事長は31日に会談...
続きを読む -

23年、世界暑さ関連死最多 温暖化影響、国際チーム
2024/10/30国内外ニュース 主要暑さに伴う65歳以上の高齢者の年間死者数は2023年に過去最多となり、1990年代の暑さに伴う平均年間死者数の2・67倍になったと世界保健機関(WHO)などの国際チームが英医学誌ランセットに30日発表した。地球温暖化の影響を排除し、人口変...
続きを読む -

大谷3試合ぶり安打も黒星 ドジャース優勝は持ち越し
2024/10/30国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米大リーグのワールドシリーズ(7回戦制)第4戦は29日、ニューヨークで行われ、ドジャース(ナ・リーグ)の大谷はヤンキース(ア・リーグ)戦に「1番・指名打者」で出場し、五回に3試合ぶりの安打を放って4打数1安打だった。第...
続きを読む -

同性婚認めぬ規定「違憲」 同種訴訟4件目、東京高裁
2024/10/30国内外ニュース 主要同性婚を認めない民法などの規定は憲法に違反するとして、同性カップルら7人が国に1人当たり100万円の損害賠償を求めた東京第1次訴訟の控訴審判決で、東京高裁は30日、規定を「違憲」と判断した。「法の下の平等」を定めた憲法14条1項と、「個人...
続きを読む -

少数の北朝鮮兵ウクライナ入りか 米未確認、活動開始の情報も
2024/10/30国内外ニュース 主要【キーウ、ワシントン共同】米CNNテレビは29日、少数の北朝鮮兵がウクライナ国内に入ったと報じた。西側当局者2人の話としている。ロシアに派遣された北朝鮮兵の一部の可能性がある。ウクライナのどこに入ったのかは不明。当局者の1人は「相当数が活...
続きを読む -

DeNAが日本シリーズ初勝利 ソフトバンク14連勝でストップ
2024/10/29国内外ニュース 主要SMBC日本シリーズ2024は29日、みずほペイペイドームに舞台を移して第3戦が行われ、DeNAがソフトバンクを4—1で破って初勝利を挙げ、対戦成績を1勝2敗とした。ソフトバンクが2018年第3戦から続けていたシリーズ連勝記録は14で止ま...
続きを読む -

日本に選択的夫婦別姓勧告 国連の女性差別撤廃委が4回目
2024/10/29国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国連の女性差別撤廃委員会は29日、日本の女性政策について最終見解を公表し、夫婦同姓を義務付ける民法の規定を見直し、選択的夫婦別姓を導入するよう勧告した。17日に実施の内閣府担当者らへの審査などを踏まえて見解を出した。同様...
続きを読む -

ガザ北部で空爆、90人超死亡 米政府、4週間の休戦を提案か
2024/10/29国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ通信によると、イスラエル軍は29日、パレスチナ自治区ガザ北部ベイトラヒヤの5階建て共同住宅を空爆し、90人以上が死亡した。軍はここ数週間、ガザ北部に激しい攻撃を加えており、人道危機が深刻化している。米ニュースサ...
続きを読む -

JR東日本、地方36路線が赤字 23年度、総額757億円
2024/10/29国内外ニュース 主要JR東日本は29日、利用者が少ない地方路線の2023年度の収支を公表した。開示した36路線72区間の全てで赤字だった。運輸収入は約63億円にとどまる一方、運行にかかった費用は災害復旧や路線保守のため約821億円となり、赤字額の合計は約75...
続きを読む -

東北電、女川原発2号機を再稼働 13年ぶり、大震災被災地で初
2024/10/29国内外ニュース 主要東北電力は29日、運転停止中の女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機の原子炉を起動し、再稼働させた。2011年3月11日の東日本大震災から13年7カ月、被災地に立地する原発の再稼働は初めて。過酷事故を起こした東京電力福島第1原発と同じ沸騰...
続きを読む