国内外ニュース
-

警備強化、演説風景に変化 悩む与党、野党積極的で濃淡も
2024/10/23国内外ニュース 主要衆院選で各党幹部が力を入れる街頭演説の風景が、3年前の前回選から変化している。背景にあるのは、安倍晋三元首相銃撃事件などを契機とした警備体制の強化だ。19日の自民党本部、首相官邸襲撃事件を受けて厳戒度はさらに上昇。SP(警護官)が付く対象...
続きを読む -

ウクライナの人口1000万人減 14年から、出生率も欧州最低に
2024/10/23国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】国連人口基金(UNFPA)は22日、ロシアがウクライナ南部クリミア半島を併合した2014年から、ウクライナの人口は1千万人以上減少したとの推計を発表した。22年の侵攻で減少傾向が加速した。戦闘や攻撃による多数の死者に加え...
続きを読む -

ウクライナ検察トップ辞意 内部不正で捜査と発表
2024/10/22国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのコスチン検事総長は22日、辞意を表明した。通信アプリに投稿した。検察内部に不正があり、捜査が進められていると明らかにした。不正の詳細は明らかになっていない。 ウクライナ検察当局は、同国に侵攻したロシアによる戦...
続きを読む -

大相撲の元大関旭国死去 77歳、「ピラニア」の異名
2024/10/22国内外ニュース 主要大相撲の大関旭国として活躍し、食い付いたら離れないしぶとさから「ピラニア」の異名を取った元大島親方の太田武雄(おおた・たけお)さんが22日、死去した。日本相撲協会関係者が明らかにした。77歳だった。北海道出身。関係者によると、近年は体調を...
続きを読む -

日本の24年成長率、0・3% IMF見通し、下方修正
2024/10/22国内外ニュース 主要【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は22日公表した世界経済見通しで、2024年の日本の実質成長率を7月時点の見通しから0・4ポイント下方修正し、0・3%と予想した。認証不正による自動車の生産停止が響き、新型コロナウイルス禍でマイナス...
続きを読む -

開票終了は「28日午前8時」 衆院選、投票所1000カ所減
2024/10/22国内外ニュース 主要総務省は22日、衆院選(27日投票)の全ての開票作業が終了するのは28日午前8時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票所は4万5429カ所で、前回2021年衆院選と比べて1026カ所減ることも...
続きを読む -

首相「悪夢の民主党政権」と表現 過去に安倍氏批判の経緯も
2024/10/22国内外ニュース 主要石破茂首相(自民党総裁)は22日、愛知県豊田市の集会で立憲民主党の政権担当能力に疑問を呈した際、同党の源流に言及し「悪夢のような民主党政権」と表現した。首相は2019年に、同様の言い回しをした故安倍晋三元首相を批判した経緯があり、またも変...
続きを読む -

富士山降灰時「できる限り自宅」 家屋倒壊恐れ、土石流なら避難
2024/10/22国内外ニュース 主要政府は22日、富士山の大規模噴火で灰が降った場合、住民は「できる限り降灰地域内の自宅や安全な場所にとどまり生活の継続を基本とする」という考え方を示した。灰が降ってもただちに命の危険はなく、多数の住民が同時に避難するのは難しい点を考慮した。...
続きを読む -

被団協活動、今後は2世中心に 平和賞決定で田中さん会見
2024/10/22国内外ニュース 主要今年のノーベル平和賞に決まった日本原水爆被害者団体協議会(被団協)の代表委員田中熙巳さん(92)が22日、日本外国特派員協会(東京)で記者会見した。「核兵器を絶対になくさないといけないと被爆者は確信している」と強調。被爆者の高齢化を踏まえ...
続きを読む -

首相、支持層離れに危機感 立民、無党派層に照準
2024/10/22国内外ニュース 主要与野党の幹部は22日、報道各社の衆院選情勢調査で自民、公明両党の過半数確保が微妙な情勢だと伝えられる中、選挙戦終盤の論戦を展開した。石破茂首相(自民総裁)は、派閥裏金事件の影響による党支持層の一部離反に危機感を強めた。立憲民主党の野田佳彦...
続きを読む