国内外ニュース
-

台風10号、発達し奄美に接近 太平洋側でも局地的に雨強まる
2024/08/27国内外ニュース 主要強い台風10号は27日、発達しながら暴風域を伴って西寄りに進み、奄美に接近した。28日にかけて非常に強い勢力になり、29日以降には北寄りに進路を変えて西日本に接近するとみられ、上陸する可能性もある。27日は東海など太平洋側の各地でも台風の...
続きを読む -

カナダも中国製EVに関税 追加で100%、米に続き
2024/08/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】カナダ政府は26日、中国製の全ての電気自動車(EV)に対し、10月1日から100%の追加関税を課すと発表した。一部のハイブリッド車(HV)も対象とする。同様の制裁関税の強化を予定する米国と足並みをそろえて中国に対抗する構...
続きを読む -

オスプレイ配備、市長が容認表明 山口・岩国、米海軍型は国内初
2024/08/27国内外ニュース 主要米軍岩国基地(山口県岩国市)の米軍機更新を巡り、福田良彦岩国市長は27日、市議会で米海軍の運用する輸送機CMV22オスプレイの岩国基地への配備容認を表明した。米海軍のオスプレイ配備は国内初。 米軍のオスプレイは海兵隊の機体が普天間飛行...
続きを読む -

「ロシアが最大級の攻撃」と非難 ゼレンスキー氏、死者7人
2024/08/27国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ軍は26日、ロシア軍による同日の大規模攻撃で弾道ミサイルを含むミサイル127発と無人機109機が使われたと発表した。地元メディアによると、死者は少なくとも7人、負傷者は47人になった。ゼレンスキー大統領は声明で「最...
続きを読む -

海面上昇の速度「加速」と警鐘 国連報告、島国に脅威
2024/08/27国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界気象機関(WMO)などは27日、海の水位が2014〜23年に毎年4・8ミリ上昇し、1993〜2002年の2・1ミリに比べて上昇速度が倍増したとする報告書を発表した。要因は、地球温暖化による海水の膨張や陸氷の融解。海抜...
続きを読む -

同じ試合に両チームで出場 史上初、ダニー・ジャンセン
2024/08/27国内外ニュース 主要【ボストン共同】米大リーグで2カ月前に降雨のためサスペンデッドになったレッドソックス—ブルージェイズが26日、ボストンで再開され、レッドソックスの捕手ダニー・ジャンセンがリーグ史上初の「同じ試合に両チームで出場した選手」になった。 D...
続きを読む -

NY株続伸、最高値更新 65ドル高、米利下げ観測背景
2024/08/27国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け26日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比65・44ドル高の4万1240・52ドルと7月17日以来となる終値の最高値を更新して取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が9月に利下げに...
続きを読む -

猛暑日連続40日、国内最長 太宰府、岡山の記録抜き更新中
2024/08/27国内外ニュース 主要最高気温が35度以上の「猛暑日」が福岡県太宰府市で続き、国内最長記録を更新し続けている。27日も午後1時までに35度以上となり、40日連続となった。これまでの最長は2020年8〜9月の岡山県高梁市での24日間。福岡管区気象台は「一帯が暖か...
続きを読む -

「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も
2024/08/27国内外ニュース 主要出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万...
続きを読む -

中国、フィリピン巡視船を妨害 南シナ海、包囲で補給断念
2024/08/26国内外ニュース 主要【南シナ海洋上、共同】フィリピン沿岸警備隊は26日、自国の排他的経済水域(EEZ)にある南シナ海のサビナ礁に向け中型巡視船2隻を派遣した。中国海警局の船6隻、中国軍艦3隻に包囲・接近される妨害を受け、同礁に長期停泊する日本供与の大型巡視船...
続きを読む