国内外ニュース
-

「交渉決裂」とロシア系ハッカー KADOKAWA障害、再攻撃も
2024/08/27国内外ニュース 主要出版大手KADOKAWAが大規模なサイバー攻撃により、システム障害や個人情報漏えいの被害を受けた問題で、犯行声明を出したロシア系ハッカー犯罪集団が27日までに共同通信の取材に応じ、「交渉は決裂した」と主張した。「KADOKAWAに800万...
続きを読む -

中国、フィリピン巡視船を妨害 南シナ海、包囲で補給断念
2024/08/26国内外ニュース 主要【南シナ海洋上、共同】フィリピン沿岸警備隊は26日、自国の排他的経済水域(EEZ)にある南シナ海のサビナ礁に向け中型巡視船2隻を派遣した。中国海警局の船6隻、中国軍艦3隻に包囲・接近される妨害を受け、同礁に長期停泊する日本供与の大型巡視船...
続きを読む -

台風10号、暴風域伴い接近へ 西日本中心、災害厳重警戒
2024/08/26国内外ニュース 主要強い台風10号は26日、日本の南を発達しながら進んだ。27日以降、暴風域を伴って非常に強い勢力で奄美や西日本へ接近し、28日以降に上陸する可能性がある。西日本や東日本太平洋側では24時間に300ミリ以上の大雨となり、西日本を中心に猛烈な風...
続きを読む -

円急伸、一時143円45銭 日米金利差縮小見込む
2024/08/26国内外ニュース 主要週明け26日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで急伸し、一時1ドル=143円45銭を付けた。約3週間ぶりの円高ドル安水準となった。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が9月に利下げすると事実上明言した一方、日銀の植田和男総裁は追加...
続きを読む -

PCR検査で隔離1週間短縮も エムポックス推定、名古屋大
2024/08/26国内外ニュース 主要エムポックス(サル痘)感染者のウイルス排出量の変化を推定し、適切な隔離期間を検証する手法を開発したと、名古屋大の岩見真吾教授(数理科学)らのチームが26日付の英科学誌に発表した。PCR検査で陰性かどうか調べれば隔離期間を1週間以上も短縮で...
続きを読む -

老朽道路橋、17%が修繕未着手 自治体管理の1万カ所
2024/08/26国内外ニュース 主要国土交通省は26日、老朽化が進む道路施設の点検結果を公表した。自治体が管理し、2014〜18年度の点検で5年以内の修繕、撤去が必要と判定された道路橋約6万カ所のうち、17%の約1万カ所は期限となる23年度末時点で対策が未着手だった。12年...
続きを読む -

中国軍機の領空侵犯を初確認 長崎沖、政府は厳重抗議
2024/08/26国内外ニュース 主要防衛省統合幕僚監部は26日、中国軍のY9情報収集機1機が同日午前、長崎県五島市の男女群島沖で日本領空を侵犯したと発表した。中国軍機による侵犯を確認したのは、自衛隊が1958年に対領空侵犯措置を開始してから初めてとしている。過去には中国海警...
続きを読む -
河野氏の記者会見要旨
2024/08/26国内外ニュース 詳報自民党総裁選に立候補を表明した河野太郎デジタル相の記者会見要旨は次の通り。 【決意】 欧州でウクライナへの侵略が起こり、アジアでは一方的に力で現状変更しようとする動きがある。世界の形を議論しなければならない総裁選だ。改革と言うのは...
続きを読む -

自動車保険大手4社が値上げへ 3・5〜5%、修理費増
2024/08/26国内外ニュース 主要損害保険大手4社は26日、自動車保険料を2025年1月に値上げする方針を固めた。値上げ率は3・5〜5%程度となる見通しだ。物価高や人件費の増加に伴う修理費の上昇に加え、多発する自然災害を考慮し、コストの一部を契約者が支払う保険料に転嫁する...
続きを読む -

立民代表、1期生議員が出馬意向 吉田晴美氏、推薦人確保は不透明
2024/08/26国内外ニュース 主要立憲民主党の吉田晴美衆院議員(52)は26日、代表選(9月7日告示、23日投開票)への出馬意向を表明した。国会内で記者団に「永田町に染まっていない私たち1期生の視点や、生活に密着した女性の視点での論戦を喚起したい」と語った。ただ出馬の条件...
続きを読む