国内外ニュース
-

山形や秋田で記録的大雨、氾濫も 線状降水帯が発生、特別警報
2024/07/25国内外ニュース 主要梅雨前線に向かって流れ込む湿った空気の影響で、山形県や秋田県では24日から25日にかけて記録的な大雨となり、河川の氾濫や土砂崩れの被害が出た。山形県では線状降水帯が発生。気象庁は25日午後1時5分に酒田市と遊佐町に大雨特別警報を発表、午後...
続きを読む -

サッカー男子日本、5—0好発進 五輪競技開始、観客と熱気戻る
2024/07/25国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪は26日(日本時間27日未明)の開会式に先立って24日、競技がスタートし、サッカー男子でアジア王者の日本はボルドーでの1次リーグD組初戦で南米予選1位の難敵パラグアイに5—0で大勝し、好発進した。三戸舜介(21)=スパ...
続きを読む -

最低賃金、1054円 上げ幅50円は過去最大
2024/07/24国内外ニュース 主要中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は24日、2024年度の最低賃金の全国平均を時給1054円とする目安額を取りまとめた。現在の1004円からの引き上げ幅は50円(約5%増)で決着した。物価高騰や賃上げが相次いだ今春闘を反...
続きを読む -

2030年冬季五輪は仏に決定 34年は米ソルトレークへ
2024/07/24国内外ニュース 主要【パリ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は24日、パリで総会を開き、冬季五輪の開催地として2030年大会はフランスのアルプス地域、34年大会は米ソルトレークシティーに委員の投票で決めた。フランスでは1992年アルベールビル大会以来4度...
続きを読む -

原発の新増設費、電気代上乗せ 電力会社支援案が浮上、反発必至
2024/07/24国内外ニュース 主要原発の新増設の建設費を電気料金に上乗せできるようにする支援制度案が政府内で浮上していることが24日分かった。東京電力福島第1原発事故を踏まえた安全対策などで巨額となる電力会社の投資の回収見通しを立てやすくし、建設を後押しする狙いがある。経...
続きを読む -

首相の立候補断念「ない」 木原氏、総裁選再選目指す
2024/07/24国内外ニュース 主要自民党の木原誠二幹事長代理は24日、東京都内で講演し、9月の党総裁選で岸田文雄首相が再選を目指すとの認識を示した。立候補断念は「ないと思っている。これまでの成果には自信がある。堂々と出れば戦える」と述べた。具体的な指示は「今のところ全くな...
続きを読む -

パリ五輪、競技スタート ラグビー7人制男子は敗れる
2024/07/24国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪は26日(日本時間27日未明)の開会式に先立って24日、サッカー男子1次リーグで競技がスタートし、モロッコがアルゼンチンに2—1で勝ち、スペインはウズベキスタンを2—1で下した。新型コロナウイルス禍の影響で1年延期とな...
続きを読む -

日本人、過去最大の86万人減 少子化を反映、東京のみ微増
2024/07/24国内外ニュース 主要総務省が24日に発表した人口動態調査によると、今年1月1日時点の外国人を含む総人口は1億2488万5175人で、前年を約53万2千人下回った。日本人に限ると約86万1千人減(0・70%減)で、1968年の調査開始以降、最大の減少幅。都道府...
続きを読む -

次世代の国産半導体、新法で支援 首相、経済安保を強化
2024/07/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は24日、次世代半導体の国産化を支援するための新法を制定する意向を表明した。北海道千歳市で建設中のラピダスの工場を視察し「量産などに必要な法案を早期に国会提出したい」と記者団に語った。秋の臨時国会での提出を目指し、経済安全保障...
続きを読む -

能登地震でうその救助要請投稿か 20代男逮捕「注目集めたくて」
2024/07/24国内外ニュース 主要1月の能登半島地震で、交流サイト(SNS)を使ってうその救助要請をしたとして、石川県警は24日、偽計業務妨害の疑いで埼玉県八潮市の会社員金丸凌大容疑者(25)を逮捕した。投稿された情報を基に石川県警機動隊が現場に向かったが、被害は確認でき...
続きを読む