国内外ニュース
-

海自護衛艦が中国領海を航行 日本に「深刻な懸念」伝達
2024/07/11国内外ニュース 主要【北京共同】海上自衛隊の護衛艦「すずつき」が今月4日、中国浙江省沖の中国領海を一時航行したことが10日分かった。自衛隊の艦船が中国領海を航行するのは極めて異例。中国側から退去勧告を受けていたという。周辺では中国軍の実弾射撃訓練が予告されて...
続きを読む -

防衛省、12日に大量処分公表 特定秘密漏えい認める
2024/07/10国内外ニュース 主要防衛省は、特定秘密の漏えいなど一連の不祥事の調査結果と処分を12日に公表する方針を固めた。複数の政府関係者が10日、明らかにした。10日の自民党会合では、特定秘密漏えいに加え、海上自衛隊の潜水手当の不正受給、「背広組」が中心の内部部局(内...
続きを読む -

漂流の女性、36時間後に救助 静岡から80キロ先の千葉沖
2024/07/10国内外ニュース 主要横須賀海上保安部(神奈川県横須賀市)は10日、静岡県下田市の白浜大浜海水浴場で8日夜、遊泳中に流され行方不明となっていた中国籍の女性(21)が約36時間後の10日朝、直線で80キロほど離れた千葉県南房総市沖の海上で発見、救助されたと明らか...
続きを読む -
広島高裁の決定要旨
2024/07/10国内外ニュース 詳報手術をしていない性同一性障害当事者の男性から女性への性別変更を認めた10日の広島高裁の決定要旨は次の通り。 【申立人】 幼少期から性的指向が男性に向くと認識し、性同一性障害の診断を受けた。その後、医療機関で体形を女性化させる効果が...
続きを読む -

水俣病「償う最後のチャンス」 被害者団体、環境相に困窮訴え
2024/07/10国内外ニュース 主要水俣病被害者らが伊藤信太郎環境相との懇談の際に発言を遮られた問題で、環境省が改めて設けた懇談は熊本県水俣市で10日午後も続いた。伊藤氏と面会した「水俣病患者連合」の被害者らからは、健康被害や生活困窮を訴える声が相次ぎ、「明日生きているかど...
続きを読む -

佐川急便、置き配を本格導入へ ヤマト運輸、日本郵便に追随
2024/07/10国内外ニュース 主要荷物を玄関前などに届ける「置き配」のサービスが拡大する。宅配大手の佐川急便は10日、置き配を本格導入すると発表した。ヤマト運輸や日本郵便に追随する。ドライバーの残業規制に伴う「2024年問題」で人手不足が深刻化しており、再配達を回避するこ...
続きを読む -

トランプ氏「討論会またやろう」 米フロリダ州の選挙集会で挑発
2024/07/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米大統領選で返り咲きを目指す共和党のトランプ前大統領(78)は9日、討論会で精彩を欠いた民主党のバイデン大統領(81)に対し「挽回のチャンスをあげよう。寝ぼけたバイデンよ、今週もう一度討論会をやろうじゃないか」と挑発した...
続きを読む -

手術なしで性別変更認める 外観要件は違憲疑い、広島高裁
2024/07/10国内外ニュース 主要性器の外観を変える手術をせず、性同一性障害特例法の要件のうち「変更後の性器部分に似た外観を持つ」(外観要件)とする規定の違憲性を争った当事者が、戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた差し戻し家事審判で、広島高裁(倉地真寿美裁判長)...
続きを読む -

NATO、ウクライナの防空強化 米大統領「対ロシア結束」誇示
2024/07/10国内外ニュース 主要【ワシントン共同】創設75年を迎えた米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)の首脳会議が9日(日本時間10日)、ワシントンで開幕した。バイデン米大統領は記念式典で演説し、ロシアのウクライナ侵攻に対抗するため同盟の結束を誇示。米国などが...
続きを読む -

富士山、静岡県側も山開き 3ルート、事前登録で入山管理
2024/07/10国内外ニュース 主要富士山(3776メートル)の静岡県側登山道が10日、山開きを迎え、須走、富士宮、御殿場の3ルートが山頂まで開通した。山梨県側の吉田ルートは1日に開いており、開山期間はいずれも9月10日まで。静岡県は今季から、事前登録システムによる入山管理...
続きを読む