国内外ニュース
-

米民主党下院トップ、懸念伝達 高齢不安のバイデン大統領に
2024/07/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米民主党下院トップのジェフリーズ院内総務は12日、バイデン大統領(81)と11日夜に会談し、大統領選出馬を続けることへの懸念が党下院議員の間で広がっていると伝えたと明らかにした。バイデン氏は高齢不安の払拭を図るが、撤退論...
続きを読む -

日大、重量挙げ部で金銭不正徴収 奨学生から、幹部が流用10年
2024/07/12国内外ニュース 主要日本大は12日、重量挙げ部で昨年までの10年間にわたり、金銭の不正徴収があったと発表した。部の幹部が指示し、入学金・授業料の一部または全部を免除されている奨学生の部員から、全額を徴収。幹部が免除額相当分の多くを私的に使っていた。大学は被害...
続きを読む -
防衛白書詳報
2024/07/12国内外ニュース 詳報2024年版防衛白書の詳報は次の通り。 【安全保障環境】 国際社会は新たな危機の時代に突入しつつある。わが国は戦後最も厳しく複雑な安全保障環境に直面している。ロシアのウクライナ侵略で国際秩序を形作るルールの根幹がいとも簡単に破られ...
続きを読む -

夏の大手賞与過去最高、98万円 3年連続増、経団連が第1回集計
2024/07/12国内外ニュース 主要経団連が12日発表した大手企業の今年夏の賞与・一時金(ボーナス)に関する調査結果によると、組合員の平均妥結額が昨年夏に比べ4・31%増の98万3112円だった。増加は3年連続。妥結額は第1回集計として、現行の集計方式を始めた1981年以降...
続きを読む -

TSMC熊本、新卒採用600人 25年、今春の倍に
2024/07/12国内外ニュース 主要半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が熊本県菊陽町に建設した工場の運営子会社JASMが、来春に600人を超える新卒採用を計画していることが12日分かった。今春の256人の倍以上となり、既に第1工場が開所し、第2工場も年...
続きを読む -

東証大幅反落、終値1033円安 3年5カ月ぶり下げ幅
2024/07/12国内外ニュース 主要12日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反落した。終値は前日比1033円34銭安の4万1190円68銭で、下げ幅は2021年2月以来、約3年5カ月ぶりの大きさ。前日の米ハイテク株安や円高ドル安進行が重荷となった。11日まで3...
続きを読む -

中国、輸出額が3・6%増 1〜6月、2年ぶりプラス
2024/07/12国内外ニュース 主要【北京共同】中国税関総署が12日発表した2024年上半期(1〜6月)の貿易統計によると、輸出は前年同期比3・6%増の1兆7075億ドル(約271兆円)だった。輸入は2・0%増の1兆2725億ドル。いずれも上半期としては2年ぶりにプラスとな...
続きを読む -

バイデン氏「私が最適」撤退否定 討論後初会見、与党内圧力に対抗
2024/07/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】再選を目指すバイデン米大統領(81)は11日、不振に終わった6月27日の大統領選討論会の後、初めて記者会見に臨み「大統領選を戦うのに最もふさわしいのは自分だ」と述べ、選挙戦からの撤退を改めて否定した。高齢不安が広がる中、...
続きを読む -

防衛省、海幕長ら218人を処分 特定秘密不正運用やパワハラなど
2024/07/12国内外ニュース 主要特定秘密の不適切運用やパワハラなどの不祥事を巡り、防衛省は12日、海上自衛隊トップの酒井良海上幕僚長ら計117人を懲戒処分にした。酒井氏は19日付で退職。事実上の更迭とみられる。同省は、事務方トップの増田和夫事務次官、制服組トップの吉田圭...
続きを読む -

ガザ停戦で強硬姿勢を維持 ネタニヤフ氏、圧力継続と
2024/07/12国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は11日、軍関連のイベントで、パレスチナ自治区ガザでの停戦と人質救出を巡る交渉に関連し、イスラム組織ハマスがイスラエルの安全保障を危険にさらすような要求に固執しているなどと主張、強硬姿勢を維持し...
続きを読む