国内外ニュース
-

ロンドンで難民排斥10万人デモ 反対する団体と一触即発に
2025/09/14国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英ロンドンで13日、不法入国した難民申請者の排斥などを訴える大規模デモがあり、英メディアによると10万人以上が参加した。この動きに対抗し反人種差別団体の市民ら約5千人も抗議活動を実施。双方の参加者が接近し一触即発の状態にな...
続きを読む -

NATOにロシア原油禁輸を要求 トランプ氏、制裁実施の条件
2025/09/14国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は13日、自身の交流サイト(SNS)で、北大西洋条約機構(NATO)の全加盟国がロシア産原油の輸入を止めれば米国はロシアへの大規模制裁を実行する用意があると主張した。実現困難な新条件を示し、公言していた対...
続きを読む -

【独自】コメ増産へ、種もみ備蓄 農水省、高温耐性に転換後押し
2025/09/13国内外ニュース 主要コメの増産に向け、不足しがちな種もみを複数年にわたって備蓄できる仕組みづくりに農林水産省が乗り出すことが13日、分かった。猛暑でコメの高温障害が相次ぎ供給不足の一因となっていることから、人気の高温耐性品種の種もみを備蓄できるようにする。種...
続きを読む -

水道支出、21都市で2倍超 目立つ格差、値上げで家計圧迫
2025/09/13国内外ニュース 主要全国の道府県庁所在地と東京都区部の計47都市で1世帯が支払った上下水道代を過去40年間で比較すると、半数近くの21都市で2倍以上になっていたことが13日、共同通信の分析で分かった。上昇率が最高の富山市は3倍超だったが、最も低い神戸市はほぼ...
続きを読む -

総裁選出馬へ5人が準備本格化 小泉氏、地元に出馬伝達
2025/09/13国内外ニュース 主要自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向の5人が13日、準備を本格化させた。小泉進次郎農相は神奈川県横須賀市の地元支援者に出馬への決意を伝えた。小林鷹之元経済安全保障担当相と茂木敏充前幹事長は、地元で足場固めを図った。高...
続きを読む -

中国でスマホ「エア」の発売延期 アイフォーン、認可待ちか
2025/09/13国内外ニュース 主要【北京共同】米アップルが中国で新機種スマートフォン「iPhone(アイフォーン)エア」の発売を当面延期することが13日、分かった。契約者情報を記録する「SIMカード」をデジタル化した機種に対する認可待ちが理由とみられる。中国メディアが伝え...
続きを読む -

「心の相談」なお年に1万6千件 東北被災3県、ニーズ多様化
2025/09/13国内外ニュース 主要東日本大震災で大きな被害に遭った岩手、宮城、福島の3県に設置されている「心のケアセンター」が2024年度に対応した相談が約1万6千件に上ることが13日、分かった。被災による心的外傷後ストレス障害(PTSD)やうつ症状に加え、移転先での孤立...
続きを読む -

西田敏行さんを官九郎さん追悼 「サービス精神の人だった」
2025/09/13国内外ニュース 主要昨年、76歳で亡くなった俳優西田敏行さんをしのぶイベントが13日、出身の福島県郡山市の市立美術館で開かれた。登壇した脚本家の宮藤官九郎さん(55)は、自身のドラマに初めて出演した時のことを振り返り「作品を面白くするためにそれぞれが何かする...
続きを読む -

飛鳥・藤原、イコモス調査 世界遺産登録に手応え
2025/09/13国内外ニュース 主要日本が世界文化遺産登録を目指す「飛鳥・藤原の宮都」(奈良)で、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)の現地調査があり、文化庁などが13日、奈良県橿原市で記者会見した。文化庁文化遺産国際協力室の則本浩...
続きを読む -

小泉進次郎氏、総裁選出馬を伝達 「自民党をもう一度一つにする」
2025/09/13国内外ニュース 主要自民党の小泉進次郎農相は13日、地元の神奈川県横須賀市で支援者と会い、総裁選(22日告示、10月4日投開票)に出馬する意向を伝えた。石破茂首相の進退を巡って生じた党内の亀裂を念頭に「自民党をもう一度一つにする。難局の中、政策を一つでも前に...
続きを読む