国内外ニュース
- 
		
							

75歳以上医療費、10月から増 対象310万人、厚労省が推計
2025/09/12国内外ニュース 主要75歳以上のうち約310万人の外来医療費の窓口負担が10月から上がる。2022年に一定の所得がある人の窓口負担(原則1割)を2割に引き上げた際、3年間の配慮措置が設けられ、今年9月末で終わるため。厚生労働省によると増加額は年間で平均約9千...
続きを読む - 
		
							

総裁選5人の争い有力 小泉氏、来週出馬表明へ
2025/09/12国内外ニュース 主要自民党総裁選(22日告示、10月4日投開票)は12日、5人が争う構図が有力となった。小泉進次郎農相が出馬する意向を固めた。13日に地元の神奈川県横須賀市の支援者らと協議した上で、来週にも記者会見を開く。関係者が明らかにした。高市早苗前経済...
続きを読む - 
		
							

首相退陣も党信頼回復せず76% 自民総裁選、高市氏トップ28%
2025/09/12国内外ニュース 主要共同通信社が11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、石破茂首相(自民党総裁)の退陣が自民の信頼回復につながるかどうかを聞いたところ「つながらない」が76・4%に上った。「信頼回復につながる」は19・6%だった。次の自民総裁に...
続きを読む - 
		
							

【独自】納税返礼品のコメ需要調査 政府、年10万トン消費か
2025/09/12国内外ニュース 主要政府がふるさと納税の返礼品で扱われるコメの需要量の調査に乗り出したことが12日、分かった。各地の自治体は主に小規模な事業者を通じて返礼するため、全体像がつかめていなかった。少なくとも年間10万トン以上が消費されているとみられる。需要の見通...
続きを読む - 
		
							

世界陸上、国立で13日開幕 34年ぶりの東京決戦
2025/09/12国内外ニュース 主要陸上の第20回世界選手権東京大会は13日、国立競技場で開幕する。前日の12日は女子やり投げでパリ五輪覇者の北口榛花(JAL)、同中長距離の田中希実(ニューバランス)ら日本代表勢や、海外のトップ選手らが本番会場で調整。1991年以来、34年...
続きを読む - 
		
							

おせち料理の販売で有利誤認表示 ジャパネットに措置命令
2025/09/12国内外ニュース 主要消費者庁は12日、実際にはセール期間後に通常価格で販売する計画がないのに、期間中はおせちが値引きされ、あたかも通常価格より安いかのように表示したのは景品表示法違反(有利誤認表示)に当たるとして、通信販売大手のジャパネットたかた(長崎県佐世...
続きを読む - 
		
							

天皇ご一家、長崎の原爆碑に供花 犠牲者を追悼、戦後80年の慰霊
2025/09/12国内外ニュース 主要天皇、皇后両陛下と長女愛子さまは12日、長崎市を訪れ、平和公園にある原爆落下中心地碑に供花して犠牲者を悼まれた。戦後80年に際した戦没者慰霊の一環で、4月の硫黄島(東京)に始まり、6月に沖縄と広島を巡った一連の訪問は締めくくりを迎えた。 ...
続きを読む - 
		
							

日生、情報の不正取得604件 出向者13人、7代理店から
2025/09/12国内外ニュース 主要日本生命保険は12日、銀行など七つの販売代理店に出向した13人が、604件の社外秘情報を不正に持ち出していたと発表した。対象は三菱UFJ銀行への出向が始まった直後の2019年5月〜25年2月。日生の担当部署で情報を受け取ったのは23人で、...
続きを読む - 
		
							

性犯罪歴確認の対象を明確化 子ども食堂、芸能事務所も
2025/09/12国内外ニュース 主要こども家庭庁の有識者検討会は12日、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を雇用主側が確認する「日本版DBS」の運用指針の策定に向けた中間取りまとめ案を示した。制度の対象となる業種や対応策などを明確化。国の認定を受けて性犯罪歴の確認や子ども...
続きを読む - 
		
							

東証、3日連続で最高値を更新 395円高、終値4万4768円
2025/09/12国内外ニュース 主要12日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅続伸し、前日比395円62銭高の4万4768円12銭で取引を終えた。3日連続で終値の最高値を更新し、大台の4万5千円に目前まで迫った。取引時間中の最高値も2日連続で付けた。前日の米国株...
続きを読む