国内外ニュース
-

オープンAIとタイム提携 非営利報道機関は提訴
2024/06/28国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】対話型人工知能(AI)チャットGPTを開発した米オープンAIは27日、米誌タイムと記事利用で提携したと発表した。一方、米非営利報道機関のCIR(調査報道センター)は同日、記事を勝手に利用し著作権を侵害したとして、オープ...
続きを読む -

バレー男子日本、準決勝へ ネーションズL、カナダ下し
2024/06/28国内外ニュース 主要【ウッジ(ポーランド)共同】バレーボールのネーションズリーグ男子決勝大会は27日、ポーランドのウッジで開幕し、日本は準々決勝でカナダに3—0でストレート勝ちし、準決勝に進んだ。昨年3位の日本は29日(日本時間30日)にスロベニア—アルゼン...
続きを読む -

南三陸町旧防災庁舎、震災遺構に 13年経て7月から恒久保存
2024/06/28国内外ニュース 主要東日本大震災の津波で町職員ら43人が犠牲となり、鉄骨だけの姿となった宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎は、7月1日から町が管理する震災遺構となる。「見るのがつらい」という遺族感情を踏まえ解体するか、震災伝承のため保存するかで揺れたが、13年の...
続きを読む -

陸上の日本選手権、新潟で開幕 青木涼真が初優勝、高橋渚3連覇
2024/06/27国内外ニュース 主要パリ五輪代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権第1日は27日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、男子3000メートル障害は昨年の世界選手権代表の青木涼真(ホンダ)が8分24秒21で初優勝した。女子走り高跳びは高橋渚(センコー)が1...
続きを読む -

東電、処理水タンクの解体準備へ 海洋放出後初めて、7月に開始
2024/06/27国内外ニュース 主要東京電力は27日、福島第1原発の処理水海洋放出で空になった保管タンクの解体に向けた準備作業を、7月に始めると発表した。原子力規制委員会の認可を受け、来年1月にも12基の解体を始める。昨年8月の処理水の放出開始後、約千基ある保管タンクの解体...
続きを読む -

両陛下、お別れのあいさつ 国王夫妻に、公式行事終了
2024/06/27国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下は27日午前(日本時間27日午後)、バッキンガム宮殿を訪れ、チャールズ国王夫妻にお別れのあいさつをされた。国賓として25日から臨んだ一連の公式行事が終了した。 両陛下は国王夫妻と笑顔で...
続きを読む -
大阪地裁の判決要旨
2024/06/27国内外ニュース 詳報東京高検検事長だった黒川弘務氏の定年を延長した、2020年1月の閣議決定前に法務省内で協議した記録などを、不開示とした決定を一部取り消した大阪地裁の判決要旨は次の通り。 【主文】 国が、神戸学院大の上脇博之教授に行った行政文書不開...
続きを読む -

黒川氏の定年延長、文書開示判決 法務省協議の記録で大阪地裁
2024/06/27国内外ニュース 主要東京高検検事長だった黒川弘務氏=辞職=の定年を延長した2020年1月の閣議決定前に、法務省内で協議した記録などを不開示とした国の決定は違法として、神戸学院大の上脇博之教授が決定の取り消しを求めた訴訟で大阪地裁(徳地淳裁判長)は27日、一部...
続きを読む -

23道府県賃上げ、全国平均以下 中小企業低く、地域間格差が鮮明
2024/06/27国内外ニュース 主要2024年春闘の都道府県別の平均賃上げ率が判明した33道府県のうち、23道府県で全国平均の5・08%を下回ったことが27日、内閣府が初めて公表した「地域課題分析リポート」で分かった。製造業の大企業が立地していない地域は低い傾向にあると分析...
続きを読む -

能登の土木施設被害7922億円 簡素化へ復旧工事査定完了20%
2024/06/27国内外ニュース 主要能登半島地震で石川県の自治体が管理する道路や港湾など公共土木施設の被害額が5月末時点で7922億円に上ることが27日、県の試算で分かった。本格的な復旧工事費用を算定するため被害状況を確認する国の「災害査定」の完了箇所は全体の20%。国や自...
続きを読む