国内外ニュース
-

女子ダブルス青山・柴原が五輪へ 国際テニス連盟から通知
2024/06/27国内外ニュース 主要日本テニス協会は27日、女子ダブルスで青山修子(近藤乳業)柴原瑛菜(橋本総業)組がパリ五輪出場権を獲得したと発表した。国際テニス連盟(ITF)から通知があった。ともに2021年東京五輪に続き、2度目の代表となる。 ダブルスの五輪出場権...
続きを読む -

28日に米大統領選討論会初対決 バイデン、トランプ両氏支持拮抗
2024/06/27国内外ニュース 主要【アトランタ共同】米大統領選の第1回候補者討論会が27日夜(日本時間28日午前)南部ジョージア州アトランタで開かれ、民主党のバイデン大統領(81)と共和党のトランプ前大統領(78)が初の直接対決に臨む。全米にテレビ中継される論戦で指導力を...
続きを読む -

7月電気代、7社値下がり LNG価格が低下
2024/06/27国内外ニュース 主要大手電力10社が27日発表した7月使用分(8月請求)の家庭向け電気料金は、7社が前月に比べ値下がりとなった。ガス料金は、大手都市ガス4社でいずれも下落した。火力発電の燃料や都市ガスの原料となる液化天然ガス(LNG)の輸入価格低下が要因。8...
続きを読む -

日本代表、豪やサウジと同組 サッカーW杯最終予選
2024/06/27国内外ニュース 主要サッカーの2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の組み合わせ抽選が27日、クアラルンプールで行われ、8大会連続の出場を目指す世界ランキング17位の日本は23位のオーストラリア、56位のサウジアラビア、81位のバーレーン、88位の中...
続きを読む -

円安収まらず、160円台 日米の金利差意識、記録的水準
2024/06/27国内外ニュース 主要記録的な円安が収まらない。27日の東京外国為替市場では、1ドル=160円台で取引された。前日のニューヨーク市場で一時1ドル=160円88銭を付け、37年半ぶりの円安ドル高水準となった流れを引き継いだ。米連邦準備制度理事会(FRB)が利下げ...
続きを読む -

再生プラスチック使用を義務化 製造業対象に目標設定、法改正へ
2024/06/27国内外ニュース 主要政府は27日、製造業に対し再生プラスチックの使用を義務付ける方針を固めた。経済産業省が資源の有効活用策を議論する同日の有識者会議で示した。目標設定や使用実績の定期的な報告を求める方向で、早ければ来年の通常国会で資源有効利用促進法の改正を目...
続きを読む -

トヨタ世界生産4・1%減、5月 4カ月連続、中国競争激化
2024/06/27国内外ニュース 主要トヨタ自動車が27日発表した5月の世界生産台数は、前年同月比4・1%減の81万2191台だった。4カ月連続の減少で、中国での価格競争激化が続いていることなどにより、海外での生産が減少した。世界販売は0・3%増の84万681台と前年並みだっ...
続きを読む -

九州北部で線状降水帯の恐れ 前線が活発化、大雨に警戒
2024/06/27国内外ニュース 主要梅雨前線の活動が活発化している影響で、九州では27日、各地で雨が強まった。気象庁は福岡、佐賀、長崎、熊本、大分の九州5県と山口県で28日午前にかけて、線状降水帯が発生する恐れがあるとして「半日前予測」を発表した。土砂災害や河川氾濫の危険性...
続きを読む -

株主総会集中日、約670社開催 企業の不正、赤字に厳しい視線
2024/06/27国内外ニュース 主要3月期決算企業の定時株主総会が27日、集中日を迎えた。東京証券取引所によると、全体の約30%に当たる約670社が開催。不正行為が明らかになった三菱UFJフィナンシャル・グループの亀澤宏規社長は「深くおわびする」と述べた。2年連続の赤字を計...
続きを読む -

ながら自転車運転、罰則施行へ 11月1日、酒気帯びも
2024/06/27国内外ニュース 主要警察庁は27日、自転車走行中の携帯電話使用(ながら運転)や酒気帯びに罰則を新設した改正道交法が、11月1日に施行される予定だと明らかにした。この二つの違反を繰り返した人に自転車運転者講習の受講を命令できるようにする道交法施行令の改正案も公...
続きを読む