国内外ニュース
-

参政政調会長補佐に豊田真由子氏 元自民党衆院議員
2025/09/08国内外ニュース 主要参政党は8日、政調会長補佐に元自民党衆院議員の豊田真由子氏を起用する人事を発表した。ボードメンバーと呼ばれる常任役員会の一員にもなる。厚生労働省出身の豊田氏は秘書への暴行や暴言が報じられて自民を離党後、2017年衆院選で落選していた。 ...
続きを読む -

エルサレムで銃撃、6人死亡 テロか、朝ラッシュ時のバス狙う
2025/09/08国内外ニュース 主要【エルサレム共同】エルサレム北部にある交差点付近のバス停で8日朝、何者かが銃を乱射し、6人が死亡、複数の負傷者が出た。朝のラッシュ時にバスを狙って銃撃したとみられる。容疑者2人は射殺された。ヨルダン川西岸のパレスチナ人との情報があり、地元...
続きを読む -

【独自】民放5局、BS4K放送撤退へ 27年に、赤字続きで
2025/09/08国内外ニュース 主要民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年以降の開局以来、赤字が続いているため。代わりに、4Kで制作した番組を低コストのインターネットで配信するよう検討してい...
続きを読む -

日韓、米と安保協力推進で一致 防衛相、相互訪問確認へ
2025/09/08国内外ニュース 主要【ソウル共同】中谷元・防衛相は8日、韓国・ソウルで安圭伯国防相と会談した。安全保障環境が厳しさを増す中、米国を含む日米韓3カ国での安保協力推進で一致。ロシアと北朝鮮の軍事連携に共同で対処する方針を示した。相互訪問と会談の定例化も確認した。...
続きを読む -

携帯電話契約の本人確認を厳格化 総務省、特殊詐欺への悪用多発
2025/09/08国内外ニュース 主要総務省は8日、携帯電話契約時の本人確認を厳格化するよう通信事業者に義務付ける方針を固めた。携帯電話を不正に入手して特殊詐欺などの犯罪に悪用するケースが多発していることを受けた措置。年内にも携帯電話不正利用防止法の関連省令の改正手続きに入る...
続きを読む -

佐賀県警のDNA型鑑定に不正 科捜研職員、7年超で130件
2025/09/08国内外ニュース 主要佐賀県警は8日、科学捜査研究所(科捜研)に所属する40代の男性技術職員が、実際には行っていないDNA型鑑定を実施したように装う虚偽の報告や、鑑定結果に関する書類の日付改ざんの不正行為をしていたと明らかにした。2017年6月〜24年10月の...
続きを読む -

東証続伸、終値625円高 次期政権の政策議論期待
2025/09/08国内外ニュース 主要石破茂首相の退陣表明から最初の取引となった週明け8日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸し、前週末終値からの上げ幅が一時800円を超え、取引時間中の史上最高値に迫った。次期政権で経済対策や減税の議論が活発化するとの期待が先行...
続きを読む -

維新、3衆院議員が離党届提出 党運営に反発、執行部痛手
2025/09/08国内外ニュース 主要日本維新の会の守島正衆院議員(44)=大阪2区=ら3人が8日、離党届を提出した。守島氏は党が掲げる「副首都構想」の実現を目指すプロジェクトチームのメンバーで、他の2人は斉木武志(51)=比例北陸信越、阿部弘樹(63)=比例九州=両衆院議員...
続きを読む -

東証、午前終値は4万3630円 新政権の経済対策に期待
2025/09/08国内外ニュース 主要週明け8日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸し、前週末終値からの上げ幅が一時800円を超えた。石破茂首相が退陣する意向を表明したことを受け、新政権下での経済対策や減税への期待が高まった。東証株価指数(TOPIX)は取引時間...
続きを読む -

毎日新聞、首相退陣報道で説明 「読者を混乱させる結果に」
2025/09/08国内外ニュース 主要毎日新聞は8日付朝刊で、7月23日の夕刊1面や、同24日朝刊1面で「石破首相、退陣へ」と報じた経緯を検証する記事を掲載した。自民党が大敗した参院選後、石破茂首相の退陣を前提に、党総裁選の準備を8月中に始めることになるとの政権関係者らを取材...
続きを読む