国内外ニュース
-

【独自】顧問に減量迫られ適応障害 名古屋の私立高テニス部員
2025/08/21国内外ニュース 主要名古屋市の大同大大同高の男子ソフトテニス部に所属する生徒が5月、顧問から繰り返し減量を迫られたとの被害を訴え、適応障害の診断を受けたことが21日、関係者への取材で分かった。部活を休む状態が続いており、生徒側は学校に抗議するとともに、侮辱容...
続きを読む -

韓国、対日コメ輸出が急増 過去最多年の50倍超見込む
2025/08/21国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国から日本へのコメ輸出が急増し、今年の年間輸出量は過去最大だった2012年の50倍を超えそうだ。日本での急激な値上がりで、関税分を上乗せした価格でも競争力がある状態となったためだ。国内消費の減少や価格低迷に悩んできた韓国の...
続きを読む -

特定利用空港・港湾に4カ所追加 有事に備え防衛力強化
2025/08/21国内外ニュース 主要政府が防衛力強化の一環で、有事の際の自衛隊や海上保安庁による利用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に青森、宮城、山口3県の計4カ所を追加する方針を固めた。近く関係閣僚会議で決める。政府関係者が21日明らかにした。今回の追加で全国の対象...
続きを読む -
「スマホ使用1日2時間」条例案 全住民対象、愛知・豊明市
2025/08/21国内外ニュース 主要愛知県豊明市は21日、仕事や勉強時以外のスマートフォンなどの使用を1日2時間を目安とするよう促す条例案を9月定例議会に提出すると明らかにした。市によると、全住民を対象に使用時間の目安を示した条例案は全国初とみられ、担当者は「スマホ利用を考...
続きを読む -

【独自】福島県の除染土、地方でも利用へ 政府検討、処分工程表判明
2025/08/21国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染土の最終処分を目指すため、政府が9月から東京・霞が関の中央省庁約10カ所で再利用を進める工程表をまとめたことが21日、分かった。各省庁の分庁舎や地方の出先機関など、東京以外の地方でも再利用を検討...
続きを読む -

インドに10兆円民間投資 政府、首脳会談で確認へ
2025/08/21国内外ニュース 主要政府はインドのモディ首相来日に合わせ、インドへの民間投資を今後10年間で10兆円規模とする目標を設定する方向で調整に入った。石破茂首相が今月下旬、モディ氏と首脳会談する際に確認し、成果文書に新たな目標を盛り込む方向だ。日本政府関係者が21...
続きを読む -

決勝は日大三—沖縄尚学 全国高校野球準決勝
2025/08/21国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、日大三(西東京)と沖縄尚学が23日の決勝へ進んだ。過去2度優勝の日大三は14年ぶり3度目、沖縄尚学は初の決勝。 日大三は県岐阜商に4—2で勝った。八回に追い付いて2—...
続きを読む -

大谷、5失点で今季初黒星 千賀は5敗目、小笠原無失点
2025/08/21国内外ニュース 主要【デンバー共同】米大リーグは20日、各地で行われ、ドジャースの大谷はデンバーでのロッキーズ戦に「1番・投手兼指名打者」で先発して4回を投げ、9安打5失点で今季初黒星(0勝)を喫した。打者では2打数1安打で八回に代打が送られた。試合は3—8...
続きを読む -

万博来場者1500万人突破 会期終盤は予約困難懸念
2025/08/21国内外ニュース 主要日本国際博覧会協会(万博協会)は21日、大阪・関西万博の一般来場者数が20日時点で計1503万8千人(速報値)となり、開幕130日目で1500万人を突破したと明らかにした。会期終盤は、駆け込み需要で来場者が増える見込み。万博協会は、入場券...
続きを読む -

アフリカ会議、経済テーマに討議 成長へ制度改革やインフラ整備
2025/08/21国内外ニュース 主要日本主導でアフリカの発展について話し合う第9回「アフリカ開発会議(TICAD)」は21日、横浜市で2日目の討議に入った。経済がテーマで、民間企業の投資などによる経済成長を実現するため、必要な制度改革やインフラ整備を議論。農業など限られた分...
続きを読む