国内外ニュース
-

日韓、ワーホリ「2回」可能に 10月から、23日首脳合意へ
2025/08/21国内外ニュース 主要日韓両政府は、若者が外国で働きながら長期滞在できる「ワーキングホリデー」制度に関し、これまで1回に限定されていたビザ(査証)の再取得を認める方針を固めた。10月から実施する方向で調整を進める。23日に行われる石破茂首相と韓国の李在明大統領...
続きを読む -

「入植は国際法違反」と国連総長 イスラエルを批判、撤回要求
2025/08/21国内外ニュース 主要来日中のグテレス国連事務総長は21日、横浜市で記者会見し、イスラエル政府が承認したヨルダン川西岸での大規模なユダヤ人入植地建設計画を「国際法違反だ」と批判し、撤回を要求した。同計画は将来のパレスチナ国家樹立を阻む恐れがあるとして国際社会が...
続きを読む -

李大統領「日韓関係大転換を」 過去の政権合意は継承
2025/08/21国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の李在明大統領は、就任後初となる23日からの訪日と石破茂首相との会談に向け「韓日関係が互いに助け合う関係に大転換するよう望む」と表明した。両国間では歴史問題が依然「一番大きな」懸案だとした上で、従軍慰安婦問題の解決に関す...
続きを読む -

【独自】顧問に減量迫られ適応障害 名古屋の私立高テニス部員
2025/08/21国内外ニュース 主要名古屋市の大同大大同高の男子ソフトテニス部に所属する生徒が5月、顧問から繰り返し減量を迫られたとの被害を訴え、適応障害の診断を受けたことが21日、関係者への取材で分かった。部活を休む状態が続いており、生徒側は学校に抗議するとともに、侮辱容...
続きを読む -

韓国、対日コメ輸出が急増 過去最多年の50倍超見込む
2025/08/21国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国から日本へのコメ輸出が急増し、今年の年間輸出量は過去最大だった2012年の50倍を超えそうだ。日本での急激な値上がりで、関税分を上乗せした価格でも競争力がある状態となったためだ。国内消費の減少や価格低迷に悩んできた韓国の...
続きを読む -

特定利用空港・港湾に4カ所追加 有事に備え防衛力強化
2025/08/21国内外ニュース 主要政府が防衛力強化の一環で、有事の際の自衛隊や海上保安庁による利用に備えて整備する「特定利用空港・港湾」に青森、宮城、山口3県の計4カ所を追加する方針を固めた。近く関係閣僚会議で決める。政府関係者が21日明らかにした。今回の追加で全国の対象...
続きを読む -
「スマホ使用1日2時間」条例案 全住民対象、愛知・豊明市
2025/08/21国内外ニュース 主要愛知県豊明市は21日、仕事や勉強時以外のスマートフォンなどの使用を1日2時間を目安とするよう促す条例案を9月定例議会に提出すると明らかにした。市によると、全住民を対象に使用時間の目安を示した条例案は全国初とみられ、担当者は「スマホ利用を考...
続きを読む -

【独自】福島県の除染土、地方でも利用へ 政府検討、処分工程表判明
2025/08/21国内外ニュース 主要東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染土の最終処分を目指すため、政府が9月から東京・霞が関の中央省庁約10カ所で再利用を進める工程表をまとめたことが21日、分かった。各省庁の分庁舎や地方の出先機関など、東京以外の地方でも再利用を検討...
続きを読む -

インドに10兆円民間投資 政府、首脳会談で確認へ
2025/08/21国内外ニュース 主要政府はインドのモディ首相来日に合わせ、インドへの民間投資を今後10年間で10兆円規模とする目標を設定する方向で調整に入った。石破茂首相が今月下旬、モディ氏と首脳会談する際に確認し、成果文書に新たな目標を盛り込む方向だ。日本政府関係者が21...
続きを読む -

決勝は日大三—沖縄尚学 全国高校野球準決勝
2025/08/21国内外ニュース 主要全国高校野球選手権大会第14日は21日、甲子園球場で準決勝が行われ、日大三(西東京)と沖縄尚学が23日の決勝へ進んだ。過去2度優勝の日大三は14年ぶり3度目、沖縄尚学は初の決勝。 日大三は県岐阜商に4—2で勝った。八回に追い付いて2—...
続きを読む