- 
		
							 遊泳場の水質「適」81% 環境省、不適はゼロ2025/06/30国内外ニュース 主要本格的な海水浴シーズンを前に環境省は30日、全国の海水浴場や湖沼、河川の遊泳場計744カ所を対象とする2025年度の水質調査結果を発表した。水質が良好な「適」は602カ所(81%)、遊泳可能な「可」は141カ所(19%)。泳ぐのに向かない... 続きを読む
- 
		
									ツバル、人口の4割が移住応募 豪へ、温暖化で水没危機2025/06/30国内外ニュース 主要【シドニー共同】地球温暖化による海面上昇で国土が将来水没する危機にある南太平洋ツバルで人口の42%に当たる約4千人がオーストラリアへの特別移住ビザに応募したことが6月30日分かった。関係者が共同通信の取材に明らかにした。抽選で年間最大28... 続きを読む
- 
		
							 デジタル課税撤回、他国に波及も トランプ氏圧力でカナダ譲歩2025/06/30国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】カナダ政府は29日、米IT企業に課すデジタルサービス税(DST)を撤回すると発表した。DSTに反発するトランプ米大統領に貿易協議を打ち切られたのを受け、譲歩した。DSTは欧州でも導入が進んでおり、米政権が貿易交渉を通じ... 続きを読む
- 
		
							 有機農業の普及に向け初企画 木城でみそ作りワークショップ2025/06/30地域の話題木城町で有機農業に取り組む農家や町民でつくる木城オーガニックタウン推進協議会は6月29日、みそ造りを体験するワークショップを町役場で開いた。有機農業の普及につなげようと初めて企画。同町や大分県などから33人が参加し、有機栽培の大豆を使って... 続きを読む
- 
		
							 愛犬の散歩時、地域見守り えびの市が「パトロール隊」結成2025/06/30地域の話題愛犬とともに地域の見守り活動―。えびの市は本年度、犬の散歩の際に高齢者らの見守りや防犯活動をする「わんわんパトロール隊」を結成した。応募のあった市内の飼い主23人25匹を隊員に任命した。市地域包括支援センターは「普段の散歩なので気軽に取り... 続きを読む
- 
		
							 【懐かしの昭和】宮崎交通のバスに扇風機(昭和45年)2025/06/30懐かしシリーズ宮崎交通が宮崎、都城、延岡市を走る路線バスに扇風機を設置。1台につき五つの扇風機が取り付けられた。エアコンの普及とともに扇風機は姿を消した。... 続きを読む
- 
		
							 胸の成長、男性教師確認? Xに虚偽投稿、川崎市否定2025/06/30国内外ニュース 主要「ブラジャーは胸の成長を男性教師が確認した場合のみ許可します」。5月、川崎市の小学校での指導内容とする虚偽の投稿がX(旧ツイッター)などで相次ぎ、市教育委員会がホームページで否定する事態に発展。4年前の児童の肌着着用を巡る問題に別の文脈が... 続きを読む
- 
		
							 30度以上真夏日、620地点超 6月として10年以降最多に2025/06/30国内外ニュース 主要高気圧の影響で、30日も日本の広い範囲で気温が上がった。気象庁によると、午後2時時点で、全国914の観測地点のうち100で最高気温が35度以上の猛暑日に。30度以上の真夏日となったのは627(猛暑日の地点含む)で、6月としては2022年6... 続きを読む
- 
		
							 農水省、中粒種米の輸入前倒し 緊急時主食に、入札開始7万トン2025/06/30国内外ニュース 主要農林水産省は30日、無関税のミニマムアクセス(最低輸入量)で受け入れる米国産などの中粒種米を前倒しで輸入する入札手続きを始めた。対象は7万1200トン。加工用や飼料用が主な用途だが、コメ価格の高騰を抑える目的で市場に出した備蓄米の在庫が減... 続きを読む
- 
		
							 カナダ、デジタルサービス税撤回 米国と貿易協議再開で一致2025/06/30国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】カナダ政府は29日、米IT企業に課すデジタルサービス税(DST)を取り下げると発表した。トランプ米大統領が反発し、カナダとの貿易協議を打ち切ると表明しており、カナダ側が譲歩した。カナダのカーニー首相とトランプ氏が貿易協... 続きを読む