-
ちゃんとだしを取るようにしないと、よいみそとよくないみその区別がつかない
2025/05/17ことば巡礼丸元 淑生 最近の野菜や果物は品種改良が進み、昔とずいぶん味が違っているものが多い。例えばサツマイモなどは、子供の頃に比べて非常に甘い。これは単なる好みの問題だが、「ここまで甘くなくても」と思ってしまう。妻にこの話をしたところ、サツ...
続きを読む -

【海の向こうから】ただ1人の外国人として
2025/05/17こども新聞チュニジアは北(きた)アフリカにある小さな国(くに)です。面(めん)積(せき)は日本の4割(わり)ほど。東(とう)京(きょう)都(と)と同(おな)じくらいの数(かず)の人々が暮(く)らしています。日本を知(し)っている人も多(おお)く、ア...
続きを読む -
【立方体パズル】5月17日付
2025/05/17毎日脳トレ【問題】組み立てると、見本の立方体になるのはA〜Dのうちどれですか。 A ...
続きを読む -
【数独】5月17日付
2025/05/17毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

米国、関税率を再提示か トランプ氏、詳細は語らず
2025/05/17国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)で、今後2、3週間で「米国でビジネスをするために支払うものを各国に通知することになるだろう」と話した。改めて関税率を提示する考えとみられる。貿易協議に関し「同時...
続きを読む -

外国人増加、夜間中で日本語指導 文科省、実践例集め指針作成へ
2025/05/17国内外ニュース 主要文部科学省は、夜間中学での日本語指導を充実させるため、カリキュラムやクラス編成など効果的な実践例の調査に乗り出す。在留外国人数が最多を更新する中、夜間中学でも外国籍の生徒の増加に伴って日本語の授業が必要なケースが多くなっており、調査結果を...
続きを読む -
5月18日の在宅医
2025/05/17休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

宮崎県内で献血不足深刻化 県赤十字血液センターが若年層PR強化
2025/05/16トピックnews県内の献血者不足が深刻化している。各地を訪問する「献血バス」の実績が低迷していることなどを背景に、2024年度の献血実行計画(目標人数)に対する実績は約92%にとどまった。25年度も昨年度同期比で大きく下回る状況となっており、県赤十字血液...
続きを読む -

備蓄米流通の上乗せ額、最大3倍 農水省、経費と利益を分析
2025/05/16国内外ニュース 主要農林水産省は16日、放出した政府備蓄米の流通段階での経費と利益の分析結果を発表した。卸売業者は60キロ当たりで経費と利益を合わせて7593円を上乗せしており、2022年産調査と比べて最大3・4倍となった。ある卸売業者は「物流コストや人件費...
続きを読む -

ロシア、ウクライナ停戦至らず 首脳会談開催が焦点
2025/05/16国内外ニュース 主要【イスタンブール、モスクワ、キーウ共同】ロシアとウクライナの両代表団は16日、ウクライナ和平に向け、トルコ・イスタンブールで3年ぶりに直接交渉を実施した。最大の焦点だった停戦合意には至らず、ウクライナ政府は国際社会に対ロ圧力の強化を要請。...
続きを読む