- 
		
							

本県、全国で最初の梅雨入り 平年より14日早く
2025/05/16トピックnews鹿児島地方気象台は16日、本県を含む九州南部が全国で今年初めて梅雨入りしたとみられると発表した。平年より14日、昨年より23日早い。統計が残る1951(昭和26)年以降で、九州南部が全国で最初となるのは初めて。 沖縄・奄美以外の地...
続きを読む - 
		
							

体の一部発見、不明隊員か 空自機墜落現場の捜索で
2025/05/16国内外ニュース 主要航空自衛隊のT4練習機が愛知県犬山市のため池「入鹿池」に墜落した事故で、中谷元・防衛相は16日、東京・市谷の防衛省で記者会見し、同日の捜索で「搭乗員と思われる体の一部を発見、収容した」と明らかにした。空自は身元の確認を進める。 空自に...
続きを読む - 
		
							

上下水道、損傷点検を強化 重点調査は14・6%要対策
2025/05/16国内外ニュース 主要国土交通省の有識者検討会は16日、上下水道の点検強化を求める第2次提言を大筋でまとめた。下水道管の腐食が原因とされる埼玉県八潮市の道路陥没が教訓だ。管路の損傷リスクや、事故時の影響の大きさに基づき点検対象を重点化。維持、更新費用を賄うため...
続きを読む - 
		
							

古典フラを神話の地で奉納 宮崎市・みそぎ池
2025/05/16トピックnewsフラや本県の魅力を発信する「カ・ラー・イ・カ・ヒキナ・フラフェスin宮崎」(NPO法人カラーイカヒキナ宮崎主催)は16日、宮崎市の阿波岐原森林公園市民の森「みそぎ池」で始まった。初日は、ハワイ・マウイ島から来たダンサーら10人が、日本神話...
続きを読む - 
		
							

「アイドル」2年連続1位 著作物使用料ランキング
2025/05/16国内外ニュース 主要日本音楽著作権協会(JASRAC)は16日、2024年度に著作物使用料を最も多く分配した国内作品が前年度に続き、人気音楽ユニットYOASOBIの「アイドル」だったと発表した。23年4月のリリース直後から全世界に支持を広げ、その後も勢いが止...
続きを読む - 
		
							

フジHD、米投資ファンド案反対 役員候補にファミマ前社長ら提案
2025/05/16国内外ニュース 主要フジテレビ親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)は16日、大株主の米投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」が提案した12人の社外取締役候補全員の「選任に反対する」との意見を公表した。会社提案として新たな取締役候補に前ファミリ...
続きを読む - 
		
							

14官民ファンドで累積赤字 総額1900億円超、検査院
2025/05/16国内外ニュース 主要政府が出資する23の官民ファンドのうち、14ファンドが2023年度末時点で累積赤字を抱えていることが16日、会計検査院の調べで分かった。累積損失額は約954億〜3億円で総額1900億円を超える。一部の投資案件では元本の回収も懸念されるとし...
続きを読む - 
		
							

口蹄疫の記憶受け継ぐ 農業大学校で慰霊祭、学生らが再発防止誓う
2025/05/16トピックnews高鍋町の県立農業大学校(戸高知也校長、129人)で16日、口蹄疫慰霊祭があった。全学科の学生が出席。2010年に本県で発生した口蹄疫を振り返り、教訓を受け継ぎ、再発防止に努めることを誓った。 同校では同年5月16日に口蹄疫感染疑い...
続きを読む - 
		
							

就労支援と牧場が連携 生キャラメル開発、都城の新名物めざす
2025/05/16地域の話題就労継続支援B型事業所「立金花りゅうきんか」を運営する合同会社「都城の杜」(都城市、山下兼仁代表社員)と、中村牧場(同市、中村教和社長)は共同で生キャラメルの商品開発を行った。同事業所が包装などを担い、利用者のやりがいや工賃の向上が目的。...
続きを読む - 
		
									
【色の記憶】村所小の炭運び(昭和41年)
2025/05/16懐かしシリーズ教室に火鉢ぬくもり 炭の入った俵を校舎まで運ぶ村所小の児童たち 西米良村・村所小の児童が運んでいる俵の中身は熊本県から調達した木炭。11月に入り冬支度が始まった。国道から校門までの石段を上る重労働だ。山間部のため、教室内は...
続きを読む