-

【戦後80年 空襲の記憶(中)】3歳で機銃掃射を受けた外山一利さん(83)=宮崎市大瀬町
2025/03/20県内特集溝に飛び込み九死に一生 焼けた街から上がる煙、身を隠した防空壕の臭い―。宮崎市大瀬町の外山一利さん(83)は、3歳だった1945(昭和20)年の夏に同市で遭遇した空襲の記憶が今も残る。「幼かったけどよく覚えている。逃げるのに必死だっ...
続きを読む -

県内冷え込む きょう春分の日
2025/03/20県内一般ニュース県内は19日、上空に寒気が流れ込んだ影響により各地で冷え込んだ。五ケ瀬町鞍岡で2月中旬並みとなる氷点下1.1度を観測するなど、17観測地点のうち4地点で氷点下となった。 宮崎地方気象台によると各地の最低気温は、都城市で氷点下0.5...
続きを読む -

ロシアとウクライナが捕虜交換 UAE仲介、175人ずつ
2025/03/20国内外ニュース 主要【チェルニヒウ共同】ウクライナとロシア両政府は19日、戦争捕虜を175人ずつ交換した。ロシアの医療機関で治療を受けていた22人のウクライナ兵も「善意の印」として引き渡された。ゼレンスキー大統領は仲介したアラブ首長国連邦(UAE)に謝意を表...
続きを読む -

藤浪は1回無失点 千賀、小笠原は軽めに調整
2025/03/20国内外ニュース 主要【ピオリア(米アリゾナ州)共同】米大リーグは19日、各地でオープン戦が行われ、マリナーズとマイナー契約の藤浪はアリゾナ州ピオリアでのレンジャーズ戦で九回から6番手で登板し、1回を無安打無失点、1四球でセーブを挙げた。試合は3—2だった。 ...
続きを読む -

在日米軍の増強停止を検討か トランプ政権、組織再編で
2025/03/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米NBCテレビは19日、トランプ政権が米軍の組織再編の一環として、在日米軍が予定していた態勢増強を停止する可能性について検討していると報じた。米政府当局者の話としている。実際に実行に移せば、中国が台頭するインド太平洋地域...
続きを読む -

イスラエル、ガザで地上作戦再開 要衝に部隊を再配備
2025/03/20国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザで地上作戦を再開したと発表した。ガザを南北に隔てる要衝「ネツァリム回廊」に部隊を再配備したと明らかにした。1月の停戦合意発効後、ガザに配備する部隊を増強したのは初めて。400人以...
続きを読む -

米FRB、2会合連続で金利維持 関税で不確実性「高い」
2025/03/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は19日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、2会合連続で主要政策金利を据え置くことを決めた。終了後に公表した経済見通しでは、2025年10〜12月期の物価予想を引き上げる...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】3月20日付
2025/03/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

米、ウクライナ原発所有案を提示 エネルギー施設攻撃停止が成立
2025/03/20国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】トランプ米大統領は19日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、米国がウクライナの原子力発電所を所有する案を提示した。「最善のインフラ保護策になる」と訴えた。ウクライナがロシアのエネルギー施設への攻撃を一時...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】3月20日付
2025/03/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む