-

経済ひと/宮崎市・九州電力宮崎支店長 田中 剛弘(たなか・たけひろ)さん
2025/10/11経済企画本社(福岡市)での企画畑が長く、支店勤務は十数年ぶり。「『地域共創』は経営ビジョンの大きな柱。地域とウインウインの関係になれるよう、いろんなソリューションを進化させニーズに応えたい」と抱負を語る。 九州では人工知能(AI)向けデー...
続きを読む -
【ナンバープレース】10月11日付
2025/10/11毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【数独】10月11日付
2025/10/11毎日脳トレ【問題】二重枠に入った数字の合計はいくつでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール まだ数字の入ってないマスに1から9までの数字のどれかを1つずつ入れましょう。0(ゼロ)は使いません。 タテ列(9列あります)、ヨコ列(9列あります)、...
続きを読む -

欧州、アラブ首脳ら出席か ガザ巡り会議、トランプ氏計画
2025/10/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは10日、トランプ大統領が開催を計画しているパレスチナ自治区ガザの和平を巡る会議に、英独仏やイタリア、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)、ヨルダン、トルコ、インドネシアなどか...
続きを読む -

米政府閉鎖、連邦職員の解雇開始 航空便遅延など混乱拡大
2025/10/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米政権高官は10日、連邦職員の解雇が始まったと明らかにした。トランプ政権は、政府の一部閉鎖を受けた対応として職員解雇を予告していた。政府閉鎖は開始から10日目となり、管制官不足に伴う航空便遅延などの影響に加え、一方的な措...
続きを読む -

高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題
2025/10/11国内外ニュース 主要自民党の高市早苗総裁は、公明党の連立離脱を受け、政権構想の練り直しを迫られる。野党がまとまれば「数の力」で政権交代も可能になるため、まずは石破茂首相の後継として首相指名を確実にする必要がある。新内閣発足にこぎ着けても、物価高対策を盛り込ん...
続きを読む -

万博は最後の週末、13日閉幕 ナショナルデー、ハイチで終了
2025/10/11国内外ニュース 主要大阪・関西万博は11日、閉幕前最後の週末を迎えた。会期終盤は1日当たり20万人以上が訪れ、会場内は連日超満員。184日間の会期は、13日の閉幕に向けてカウントダウンに入る。参加国・地域が日替わりで伝統芸能などを披露する「ナショナルデー」は...
続きを読む -

米中首脳会談取りやめ警告 トランプ氏、揺さぶり
2025/10/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は10日、中国によるレアアース(希土類)関連の輸出規制に反発し、今月末にも韓国で予定していた中国の習近平国家主席との会談を「実施する理由がなくなったようだ」と交流サイト(SNS)に投稿した。その後、ホワイ...
続きを読む -
10月12日の在宅医
2025/10/11休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 みぞくち 伊形町(37)...
続きを読む -
斉藤公明代表の発言要旨
2025/10/10国内外ニュース 詳報公明党幹部の発言要旨は次の通り。 ▽斉藤鉄夫代表 【連立離脱】 連立政権はいったん白紙とし、これまでの関係に区切りを付けることにした。閣外協力ではない。もちろん継続性の観点から何でも敵対するわけではない。 会談の最後に自民...
続きを読む