-
有事には駐屯地外発射を想定 宮崎・えびの配備予定ミサイル
2025/10/10県内一般ニュースえびの市の陸上自衛隊えびの駐屯地に2026年度に配備予定の長射程ミサイル「島しょ防衛用高速滑空弾」について、有事の際は車載型の発射装置を駐屯地から別の場所に移動して発射する運用を防衛省が想定していることが9日、分かった。防衛省九州防衛局は...
続きを読む -

稲穂 黄金色輝く 宮崎・えびので稲刈りピーク
2025/10/10県内一般ニュース県内有数の米どころのえびの市で、ヒノヒカリを中心とした普通期水稲の稲刈りがピークを迎えている。コメ価格が高止まりする中、今年は品質、収量ともに昨年を上回りそうだという。9日は秋空の下、市内各地の田んぼで黄金色の稲穂が輝き、農家らは作業に汗...
続きを読む -

2学期制の宮崎市の小中学校で終業式
2025/10/10県内一般ニュース2学期制を導入している宮崎市の公立小中学校72校で9日、1学期の終業式があった。5日間の秋休みを挟み、2学期は15日から始まる。 東大宮小学校(外山保宏校長、702人)の終業式は体育館であり、代表児童2人が作文を発表。1年の湯地真...
続きを読む -

小林市でコスモス見頃
2025/10/10県内一般ニュース小林市南西方の花の駅「生駒高原」で、約100万本のコスモスが見頃を迎えている。色鮮やかな花が秋風に揺れ、来場者の目を楽しませている。同駅によると、見頃は来週いっぱいまで続く見込み。 開花しているのは、ピンクや紫の「センセーション」...
続きを読む -

宮崎県、最大級の津波に備え「警戒区域」指定
2025/10/10県内一般ニュース県は9日、南海トラフ巨大地震などによる最大級の津波で住民の生命に危険が及ぶ可能性のある「津波災害警戒区域(イエローゾーン)」を沿岸10市町で初めて指定し、公表した。津波が建物などに衝突して上昇する高さを浸水深に反映させた「基準水位」を盛り...
続きを読む -

介護ロボなど導入支援 宮崎県、現場生産性向上へ方針
2025/10/10県内一般ニュース介護事業者団体や行政機関でつくる県介護現場革新会議(座長・井上裕二県長寿介護課長、14人)の本年度初会合が9日、県庁で開かれた=写真。県は、介護ロボットや情報通信技術(ICT)機器の導入支援など、介護現場の生産性を向上させるための方針や成...
続きを読む -

ボーダレス・ジャパン、日本最大級のデザインカンファレンス「Designship 2025」にクリエイティブディレクターの幣春菜が登壇
2025/10/10サンプル株式会社ボーダレス・ジャパン 株式会社ボーダレス・ジャパン(本社所在地:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口 一成、以下:当社)は、2025年10月11日~12日に開かれるデザインに関する日本最大級のデザインカンファレンス「Designsh...
続きを読む -
【YUGEN Gallery 巡回展】価値観を揺さぶる「異物」との出会い。大河紀の個展開催<2025年10月25日(土)~11月16日(日)>
2025/10/10サンプル株式会社ジーン「快楽主義」をテーマに活動する作家。新たなアプローチで取り組んだ新作群を公開。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)は10月25日(土)より、大河紀の個展「食卓」を開催致します。本...
続きを読む -

2.5次元アイドルグループ「いれいす」とLINE FRIENDS mininiがコラボ!日本国内初のコラボレーションキャラクターとして「いれいすminini」が誕生!
2025/10/10サンプル株式会社VOISING2025年10月10日(金)18時より、初回グッズ予約販売もスタート! 株式会社VOISING(本社:東京都港区、代表者:ないこ、以下、VOISING)所属の2.5次元アイドルグループ「いれいす」が、世界的キャラク...
続きを読む -

PRIZMA、独自の調査データを活用した「LLMO対策サービス」の提供を開始
2025/10/10サンプル株式会社PRIZMALLMOで実現する、AIも引用する唯一無二の情報源 企業PR支援プロダクト「PRIZMA」ブランドを展開する、株式会社PRIZMAは、2025年10月10日に「LLMO対策サービス」をローンチいたします。本サービスは...
続きを読む