-

越境のウクライナ軍1万人包囲か 米の情報提供停止で窮地に
2025/03/09国内外ニュース 主要【キーウ共同】英紙デーリー・テレグラフは7日、ウクライナ軍兵士約1万人が越境攻撃するロシア西部クルスク州でロシア軍による包囲の危機にあると報じた。トランプ米政権がウクライナへの機密情報の提供を一時停止して以降、同州でロシア軍が攻勢を強めて...
続きを読む -

米厚生省、自主退職に370万円 人員削減でトランプ政権
2025/03/09国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米CNNテレビは8日、厚生省が最大2万5千ドル(約370万円)の支給を持ちかけて職員に自主退職を促していると報じた。要件を満たせば早期退職奨励金も支給するとしている。連邦政府の人員削減を目指すトランプ政権の取り組みの一環...
続きを読む -
東日本大震災14年・原発世論調査
2025/03/09国内外ニュース 詳報▽調査結果(数字は%) 問1 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から3月11日で14年がたちます。あなたは次の地域の復興が順調に進んでいると思いますか。それぞれについてお答えください。 (ア)福島第1原発事故で避難指示を受け...
続きを読む -

「空飛ぶクルマ」延岡市で試験飛行 防災・救急搬送へ実用化目指す
2025/03/08夕刊today延岡市は8日、次世代の移動手段として期待される「空飛ぶクルマ」の試験飛行を同市の大瀬川河川敷で実施した。救急搬送や防災を目的に2027年度の運用を目指す市の事業の一環で、昨年に続き2度目。救援物資搬送などを想定したフライトがあり、多くの関...
続きを読む -

旧文通費、使途をネット公開 3年間、支出1万円超を対象に
2025/03/08国内外ニュース 主要国会議員に月額100万円支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)改革を巡り、使途の範囲と公開方法に関する規程の骨子案が判明した。使途は「議員活動に必要な費用」と位置付け、選挙運動への使用は禁じた。1万円超の支出を対象に報告書を...
続きを読む -

「まつり宮崎」開催 歩行者天国に屋台やステージ、家族連れらでにぎわう
2025/03/08トピックnews宮崎市中心部を会場にする「まつり宮崎」(実行委など主催)は8日、高千穂通り周辺であった。歩行者天国となった通りに飲食ブースやステージが並び、小雨にもかかわらず、多くの家族連れらでにぎわった。 訪れた人々は唐揚げや焼きそばなどの屋台...
続きを読む -

探査車YAOKI、月面で撮影 米着陸機が横転、走行は断念
2025/03/08国内外ニュース 主要新興宇宙企業ダイモン(東京)は8日、米企業の着陸機で月に到着した超小型探査車「YAOKI(ヤオキ)」が、月面で写真を撮影し、データを地球に送信できたと発表した。着陸機が横転したため、当初計画した着陸機から離れての走行は断念。格納ケースに搭...
続きを読む -

韓国・尹大統領釈放、公邸へ 検察抗告断念、在宅で公判
2025/03/08国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国検察は8日、「非常戒厳」宣言を巡り内乱首謀罪で逮捕、起訴された尹錫悦大統領の勾留取り消しを認めたソウル中央地裁の7日の決定に対し、即時抗告しないと明らかにした。1月15日から拘束されていた尹氏はソウル拘置所から釈放され、...
続きを読む -

「大切な人と避難法話し合って」東日本大震災被災語り部に学ぶ 宮崎市で防災講話
2025/03/08トピックnews東日本大震災の語り部から学ぶ防災講座(JICAデスク宮崎主催)は8日、県庁であった。宮城県石巻市雄勝町で被災し、全国で体験を伝える佐藤麻紀さん(53)が「私が体験した東日本大震災」と題して講演。被災時の行動や津波で家族を亡くした思いなどに...
続きを読む -

新幹線の連結運転取りやめ延長 JR東日本、再開めど立たず
2025/03/08国内外ニュース 主要東北新幹線はやぶさ・こまち21号の連結が走行中に外れたトラブルで、JR東日本は8日、東北、秋田、山形の各新幹線の連結運転を14日まで取りやめると発表した。15日以降は未定としている。JR東は原因が判明して対策が完了するまで連結運転を再開し...
続きを読む