-

新田小の寺原さん、ユース日本代表選出 エアロビック全国大会で入賞
2025/02/11トピックnews新富町・新田小6年の寺原一雅さん(12)は、エアロビックのユース日本代表に県内から唯一選出されている。昨年11月と今年1月に開かれた二つの全国大会では計3部門で入賞を果たし、「国際大会に出るのが夢」と話している。 姉の影響で小学1...
続きを読む -

門川町さらに発展を 町制90周年式典で誓う
2025/02/11トピックnews門川町制施行90周年記念式典(町主催)は11日、同町総合文化会館であった。町民ら約200人が出席。将来のさらなる発展を願い、決意を新たにした。 出席者全員で町民憲章を朗唱。山室浩二町長が「多くの町民や先人の尽力に感謝したい。地方公...
続きを読む -

【懐かしのあの日】佐土原の劇団、那珂小で公演(平成13年)
2025/02/11懐かしシリーズ手作り劇 ドキドキ、爆笑 佐土原町の劇団「すぃーとぽてと」(野々垣政子代表)の公演は10日、同町・那珂小(松井信成校長、295人)が開いた「けやき祭」であった。会場となった体育館は、全校児童や父母、来賓らでいっぱい。メンバーは心持ち...
続きを読む -

削減目標9割の国、提出せず 温室効果ガス、期限内に
2025/02/11国内外ニュース 主要【ワシントン共同】10日までに国連に提出が求められている温室効果ガスの新たな削減目標について、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」に参加する200近くの国のうち、期限内に目標を提出したのは1割に満たない12カ国にとどまる見通しであることが分...
続きを読む -

中国春節の旅行、日本が首位 円安や日中関係改善が後押し
2025/02/11国内外ニュース 主要【上海共同】中国のオンライン旅行大手、携程集団(トリップドットコム・グループ)は11日までに、春節(旧正月)の連休(1月28日〜2月4日)の海外旅行先ランキングで日本が首位だったと公表した。昨年の春節と比べ予約件数が倍増した。円安や日中関...
続きを読む -

トランプ氏、ガザ停戦合意破棄も ハマスに警告、全人質解放を要求
2025/02/11国内外ニュース 主要【ワシントン、エルサレム共同】トランプ米大統領は10日、イスラム組織ハマスに対し、15日までに全ての人質の解放を求め、応じなければ、パレスチナ自治区ガザの停戦合意が破棄される可能性があると警告した。自身が提唱したガザ「所有」構想に関し、域...
続きを読む -
ソフトテニス県シングルス選手権
2025/02/11一般スポーツ(9日・宮崎市生目の杜運動公園) 【男子】 (1)井口雄介(スマッシュイグチ) (2)原村勇飛(BANZクラブ) (3)平島大雅(同)、毛利涼介(東海中) 【女子】 (1)山口優菜(宮崎商高) (2)結城和華(都城・西...
続きを読む -

川田(旭化成)初優勝 県柔道選手権
2025/02/11一般スポーツ体重無差別で争う第42回県柔道選手権は9日、宮崎市のひなた武道館で男女10部門を行い、一般男子は川田修平(旭化成)が初優勝。同女子の川口彩絵(鵬翔高)も初の栄冠に輝いた。 28歳の川田は同門対決となった準決勝、決勝を判定で制した。...
続きを読む -
日南学女子3位 全九州選抜高校バレー
2025/02/11学生スポーツバレーボールの全九州選抜高校大会最終日は9日、福岡市民体育館などで男女8チームで争う決勝トーナメントを行った。県勢は女子の日南学園が3位に入り、男子の都城工と日南振徳はトーナメント1回戦で敗れた。 =本県関係分= 【男子】 ...
続きを読む -
秀峰男子全国逃す 九州高校選抜ハンド
2025/02/11学生スポーツハンドボールの全国高校選抜大会九州地区予選を兼ねた、第53回九州高校選抜大会は9、10日、鹿児島県霧島市の横川体育館などで男女の決勝までを行った。県勢は男子1位の小林秀峰が第5、6位代表決定トーナメント1回戦で大分雄城台に敗れ、全国大会出...
続きを読む