-
京大、iPSで糖尿病の治験実施 膵島細胞移植、経過は良好
2025/04/14国内外ニュース 主要京都大病院は14日、血糖値を下げるホルモンであるインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病の患者1人に対し、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作製した「膵島細胞」というインスリンを出す細胞を移植する臨床試験(治験)を実施したと発表した。患者は...
続きを読む -
首相、経済対策は赤字国債に慎重 現金給付案「ばらまき」を否定
2025/04/14国内外ニュース 主要石破茂首相は14日の衆院予算委員会で、物価高や米国の高関税措置を受けた新たな経済対策を打つ際、赤字国債に頼った財政出動には慎重な姿勢を表明した。「国民の税金、次の時代の国民負担をないがしろにしてはならない」と述べた。与党内で浮上している全...
続きを読む -
コメ5キロ、最高値4214円 備蓄米放出効果は限定的
2025/04/14国内外ニュース 主要農林水産省は14日、3月31日〜4月6日に全国のスーパーで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格が、前年同期と比べ2倍超の4214円だったと発表した。データの集計を始めた2022年3月以降の最高値を更新。前週との比較では8円高く、値上がりは...
続きを読む -
フラの第一人者・カレイナニ早川さんが宮崎で初指導 九州の講師らに伝統の舞伝授
2025/04/14トピックnews映画「フラガール」の先生役のモデルになったフラダンス指導者・カレイナニ早川さん(93)=横浜市=が9日、宮崎市・シーガイヤコンベンションホールで県内で初めてレッスンを行った。九州内を中心としたフラの講師12人が集まり、ハワイの伝統文化を広...
続きを読む -
地域の課題解決へ外部人材 高原町、新たに専門官3人を委嘱
2025/04/14地域の話題地域の課題解決に向け、県外企業に勤める人などを外部人材として任用を進める高原町は本年度、大手IT企業・リクルート社員の和田花織さん(40)=宮崎市在住=ら、3人を新たに「専門官」として委嘱した。3人は女性活躍や人口減に伴う人手不足解消、広...
続きを読む -
【懐かしの昭和】福島港の渡し船(昭和49年)
2025/04/14懐かしシリーズ串間市金谷地区と対岸の今町地区を結んだ福島港の渡し船。600年続いたとされるが、1988(昭和63)年には福島大橋が開通し、92年に廃止された。...
続きを読む -
過去最大、日本人89万人減 24年推計で1億2029万人
2025/04/14国内外ニュース 主要総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は前年同月比89万8千人減の1億2029万6千人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みだった。外国人を含む総人口は55万人減の1億2380万2千人で、マイナスは...
続きを読む -
和歌山・岸本知事、意識不明重体 公舎で倒れる、前日はみこし担ぐ
2025/04/14国内外ニュース 主要14日午前10時15分ごろ、和歌山県の岸本周平知事(68)が和歌山市内の知事公舎で倒れているのが見つかり、意識不明の重体で病院に搬送された。県によると、集中治療室(ICU)で治療を受けている。 同日朝に岸本氏と連絡が取れなかったため秘...
続きを読む -
中川(西池AC)26秒26 日本新相当 陸上県記録会最終日
2025/04/14一般スポーツ陸上の第1回県記録会兼国民スポーツ大会県代表選考会の最終日は13日、都城市のクロキリスタジアムで行った。女子共通200メートルでは、中川もえ(西池AC)がパラ陸上(T47=上肢障害)の日本記録に相当する26秒26で3位。日本記録としては後...
続きを読む -
ミネベア4敗目 JFL
2025/04/14一般スポーツサッカーの第27回日本フットボールリーグ(JFL)第6節最終日は13日、各地で4試合を行った。ミネベアミツミは沖縄SVと宮崎市生目の杜運動公園陸上競技場で対戦し、0―1で敗れた。通算2分け4敗の勝ち点2で15位。 ミネベアは前半4...
続きを読む