-

【輝け 2027宮崎国スポへ】自転車ロード・活躍期待の中学生
2024/12/27学生スポーツ集団走行で切磋琢磨 コースの起伏や路面状態、天候などの外的要因に左右されながらも、力強くペダルを踏み突き進む。国スポの自転車競技、公道を走るロードレースで活躍が期待される中学生は切磋琢磨(せっさたくま)しながら、スピードや持久力の向...
続きを読む -
MF藤原退団 テゲバ
2024/12/27一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は26日、MF藤原志龍(24)が、J2徳島からの期限付き移籍期間満了に伴い退団すると発表した。徳島は藤原の契約満了を明らかにした。 徳島県出身。今季テゲバで4試合に出場した。「けがが多くて力になれず申...
続きを読む -
本県の男女決勝T進出 都道府県対抗中学バレー
2024/12/27学生スポーツ中学生バレーボールのJOCジュニアオリンピックカップ第38回全国都道府県対抗大会は26日、大阪市のAsueアリーナ大阪などで開幕した。男女3チームに分かれ予選グループ戦を行い、本県の男子、女子選抜はともに決勝トーナメントに進出した。 ...
続きを読む -
日章高出の小川 男子単2回戦へ 全日本バドミントン
2024/12/27一般スポーツバドミントンの全日本総合選手権第2日は26日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで行われ、女子ダブルスでパリ五輪銅メダルの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)が佐藤灯、田口真彩=日向市出身=組(ACTSAIKYO)を2―0のストレートで下...
続きを読む -
女子の宮商2回戦進出 決勝T、妻男子敗退 全国高校選抜弓道第2日
2024/12/27学生スポーツ弓道の第43回全国高校選抜大会第2日は26日、三重県四日市市総合体育館で男女団体の決勝トーナメント1回戦までを行った。県勢は、女子の宮崎商が決勝トーナメント1回戦で芦花(東京)に勝ち、2回戦に進出。男子の妻は1回戦で敗れた。 =本...
続きを読む -
地域スポーツ(2024年12月27日付)
2024/12/27スポアゲ地域スポーツ県央 ◇三桜電気工業杯第38回県ジュニア体操競技選手権大会(上)(11月30日~12月1日・宮崎市の県体育館) 【体操マットワーク】 ▽幼児最優秀賞 馬崎雄斗(酒井体操クラブ)池上巧真(きずな体操教室)山本莉央(酒井体操ク...
続きを読む -

政府、温室ガス60%削減を了承 パリ協定の水準下回る
2024/12/27国内外ニュース 主要政府は27日、地球温暖化対策推進本部(本部長・石破茂首相)を開き、新たな温室効果ガスの排出削減目標を「2035年度に13年度比60%減、40年度に同73%減」とする地球温暖化対策計画の改定案を了承した。60%の目標は、産業革命前からの気温...
続きを読む -

「年収の壁」引き上げ閣議決定 税制大綱、7000億円減収
2024/12/27国内外ニュース 主要政府は27日、2025年度税制改正大綱を閣議決定した。所得税が発生する「年収103万円の壁」の123万円への引き上げを明記した。大学生年代の子(19〜22歳)を扶養する親の税負担を軽減する仕組みは、子の年収制限を103万円から150万円に...
続きを読む -

予算案決定、過去最大115兆円 社会保障・防衛、利払い膨張
2024/12/27国内外ニュース 主要政府は27日、2025年度予算案を閣議決定した。一般会計の歳出(支出)総額は115兆5415億円と当初予算ベースで過去最大を更新。社会保障費や防衛費のほか、日銀の利上げを背景に国債(借金)の利払いが膨張した。歳入(収入)は、税収を過去最高...
続きを読む -

政府、障害差別根絶へ行動計画 子育て支援、意識改革
2024/12/27国内外ニュース 主要政府は27日、共生社会の実現に向けた対策推進本部(本部長・石破茂首相)を官邸で開き、障害者への差別や偏見を解消するための行動計画を決定した。障害者の結婚や子育ての支援、研修などを通じた公務員の意識改革、全ての人が相互に理解を深める取り組み...
続きを読む