-

障害者300人解雇、退職か 就労事業所閉鎖、同一グループ
2024/12/22国内外ニュース 主要障害者が働く「就労継続支援A型事業所」を各地で運営する同一の会社グループが9月以降、愛知や京都など5府県で事業所11カ所を相次いで閉鎖(廃止)していたことが22日、各自治体への取材で分かった。今後の予定を含めると閉鎖は6府県で少なくとも計...
続きを読む -

能登液状化、震度5弱以下も多発 過去の地震に比べ突出
2024/12/22国内外ニュース 主要最大震度7を観測した能登半島地震による石川、新潟、富山、福井4県での液状化被害地点のうち、震度5弱以下での発生が16%だったことが22日、防災科学技術研究所(茨城県つくば市)の調査で分かった。東日本大震災での関東地方や熊本地震では数%の割...
続きを読む -

小林男子8位 県勢5年ぶり入賞 全国高校駅伝
2024/12/22スポーツnow男子第75回、女子第36回全国高校駅伝は22日、京都市のたけびしスタジアム京都を発着するコースで行われ、男子(7区間、42・195キロ)は小林が2時間4分58秒で8位に入り、県勢では5年ぶりの入賞を果たした。 小林は3区小中野翔が...
続きを読む -

到着に遅れ、適正利用を 救急出動過去最多ペース 宮崎市消防局
2024/12/22トピックnews宮崎市と国富、綾町を管轄する同市消防局の救急出動件数が、今年は11月末で2万件を上回る過去最多ペースとなっている。高齢化の進展などを背景に増加傾向にあり、現場到着までの平均時間も2023年までの10年で1分以上遅くなった。同局は「緊急性の...
続きを読む -

「来年もみんな健康に」 親子らミニ門松作り
2024/12/22トピックnews「年神様」を迎え入れ新年の幸福を祈願しようと、宮崎市の生目の杜遊古館で22日、親子ら16組38人がミニ門松作りに挑んだ。同館職員の指導を受けながら、力を合わせて作業を進めた。 土台となる太いモウソウチクに畳表や縄を巻き、その中に斜...
続きを読む -

反捕鯨活動の継続を宣言 釈放のワトソン容疑者が記者会見
2024/12/22国内外ニュース 主要【パリ共同】デンマークが日本の身柄引き渡し要請を拒否し、17日に釈放された反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者(74)が21日にパリで記者会見し、反捕鯨活動の継続を宣言した。フランスメディアが伝えた。 ワトソン...
続きを読む -

【独自】冬のスケート競技会合同開催浮上 国スポと高校総体、全中
2024/12/22国内外ニュース 主要国民スポーツ大会(旧国民体育大会)と全国高校総合体育大会(高校総体=インターハイ)、全国中学校体育大会(全中)の冬季大会スケート競技会を合同で開催する計画が浮上していることが22日、分かった。開催地選定や運営の人的、財政的負担が共通の課題...
続きを読む -

グーグルに排除措置命令へ アプリ搭載強要か、公取委
2024/12/22国内外ニュース 主要米グーグルがスマートフォン端末のメーカーに対し、自社の検索アプリを優先的に入れるよう不当に働きかけたとして、公正取引委員会が独禁法違反(不公正な取引方法)の疑いで、違反行為の取りやめなどを求める排除措置命令を同社に出す方針を固めたことが2...
続きを読む -

ホンダ日産統合協議、23日発表 世界3位へ持ち株会社、三菱自も
2024/12/22国内外ニュース 主要ホンダと日産自動車は23日、経営統合に向けて本格的な協議に入ると発表する。持ち株会社を設立し、それぞれ傘下に入るのが有力だ。日産と企業連合を組む三菱自動車も年明けに遅れて合流を判断する。規模が大きいホンダと日産が先に話し合いを始め、販売台...
続きを読む -

遠方への妊婦健診、交通費を補助 8割分、リスクある人ら対象
2024/12/22国内外ニュース 主要こども家庭庁は、妊婦健診を受けられる最寄りの分娩施設まで1時間以上かかる場合、ガソリン代など交通費の8割を補助する制度を創設する。関係者が22日、明らかにした。健診の頻度が増す妊娠後期や、基礎疾患などリスクがある人らを対象とする。少子化に...
続きを読む