-

通行止め続く椎葉、美郷 台風10号から3カ月
2024/11/27社会news県内に甚大な被害をもたらした台風10号から28日で3カ月。道路の崩落などを受け、政府が局地激甚災害に指定した椎葉村や美郷町では復旧工事に向けた動きが進む一方、今も複数箇所で通行止めが続く。同村では役場がある上椎葉地区と大河内地区を結ぶ主要...
続きを読む -
新幹線3ルート調査結果公表 宮崎県
2024/11/27トピックnews県は27日、本県を通る新幹線の3ルート案の需要予測などの調査で、宮崎市から博多駅(福岡市)までの所要時間は1時間24分~2時間12分で、現状から最大で約2時間半短縮されるとの結果が出たことを明らかにした。整備費用は約1兆600億~約3兆8...
続きを読む -
11月27日の株価
2024/11/27株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

ネット銀行の利子、納税見直し 居住都道府県の収入に、政府与党
2024/11/27国内外ニュース 主要政府、与党は、インターネット銀行への預金の利子に課す住民税が預金者の住む都道府県に入るよう制度を見直す方向で調整に入った。利子課税の税収は金融機関の営業所がある都道府県に入る。しかしネット銀は営業所を持たず、本店のある東京都などに納税され...
続きを読む -

【独自】国内5銀行セブン融資検討 創業家、3メガ以外にも協力要請
2024/11/27国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングス創業家による同社買収提案を巡り、国内大手5銀行が計画実現に向けた融資の検討を始めたことが27日、分かった。買収には総額9兆円規模が必要ともいわれ、創業家側は主力の三井住友銀行など3メガバンク以外にも協力を要請...
続きを読む -

吾田小合唱部が全日本合唱コンクールで日本一 九州の小学校で初
2024/11/27トピックnews第77回全日本合唱コンクール全国大会(全日本合唱連盟など主催)小学生部門で、日南市・吾田小(田脇幸夫校長、425人)合唱部が最優秀特別賞の福島県知事賞を獲得し、日本一に輝いた。九州の小学校が最優秀を受賞するのは初めて。児童たちは「最初は夢...
続きを読む -

地産トマトソース、機能性表示食品へ 五ケ瀬町でふるさと納税返礼品に
2024/11/27トピックnews五ケ瀬町鞍岡の会社役員藤木浩美さん(44)が開発した人気の加工品「四億年のめぐみトマトソース」が、消費者庁に「機能性表示食品」として受理された。原材料として使用している自家製トマトの成分を分析した結果、市販のものと比べて、リコピンやGAB...
続きを読む -
【色の記憶】高松橋の渡り初め式(昭和27年)
2024/11/27懐かしシリーズ台風被害 2年で復旧 紋付きはかまと着物姿の3世代の夫婦を先頭にした行列が、木造の橋を渡っている。宮崎市の大淀川に架かる高松橋は、1950(昭和25)年9月の台風で流失していた。渡し船で急場をしのいでいたが、2年がかりでよう...
続きを読む -

斎藤氏の弁護士「買収当たらず」 兵庫知事選、PR会社問題
2024/11/27国内外ニュース 主要兵庫県知事選でPR会社の女性経営者が斎藤元彦氏の広報全般を担ったとするインターネット記事を公開し公選法違反の指摘が出ている問題で、斎藤氏の代理人弁護士が27日、神戸市内で記者会見し「SNS戦略や広報全般を任せた事実はない」と述べ、公選法が...
続きを読む -

飲酒、速度処罰に数値要件 「危険運転」法改正議論へ
2024/11/27国内外ニュース 主要自動車運転処罰法が規定する危険運転致死傷罪の要件の在り方を議論する法務省の有識者検討会が27日、高速度と飲酒の数値基準の設定などを盛り込んだ報告書をまとめた。速度に関して具体的な数値は示さなかったが「最高速度の1・5倍や2倍」との委員の意...
続きを読む