-
韓国憲法裁の決定要旨
2025/04/04国内外ニュース 詳報韓国憲法裁判所が4日、尹錫悦大統領の弾劾審判で言い渡した決定の要旨は次の通り。 ▽主文 「非常戒厳」宣言は違憲、違法だ。午前11時22分、裁判官8人全員一致の意見で罷免とする。 ▽弾劾訴追の適否 弾劾訴追案を可決した国会手...
続きを読む -
接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン
2025/04/04国内外ニュース 主要国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認定されたことが4日、厚生労働省への取材で分かった。うち死亡事例は998件となった。申請は厚労...
続きを読む -
財務相「報復関税の発動可能」 米政権の措置をけん制か
2025/04/04国内外ニュース 主要加藤勝信財務相は4日の衆院財務金融委員会に出席し、トランプ米政権の高関税措置に関する質問の答弁で「可能な限り世界貿易機関(WTO)の紛争解決手続きを経た上で、報復関税措置の発動も可能と考えている」と述べた。加藤氏は「一般論」としたが、米国...
続きを読む -
首相、トランプ氏と電話会談調整 閣僚会議設置へ、野党に協力要請
2025/04/04国内外ニュース 主要石破茂首相は4日、トランプ米政権が発表した相互関税を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表らと与野党党首会談を国会内で行った。今後も関税措置の見直しを強く求めると強調。トランプ大統領との電話会談を調整し、必要があれば適当な時期に直接交渉したいと述...
続きを読む -
軍政トップ、異例の首脳会議出席 ミャンマー地震の支援、復興巡り
2025/04/04国内外ニュース 主要【バンコク共同】タイやインドなど東南・南アジアの7カ国でつくる地域機構「ベンガル湾多分野技術経済協力イニシアチブ(BIMSTEC)」の首脳会議が4日、タイの首都バンコクで開かれた。大地震に見舞われたミャンマーの軍事政権を率いるミンアウンフ...
続きを読む -
赤や黄色のチューリップ見頃 日之影・中川集落
2025/04/04トピックnews日之影町七折の中川集落の棚田で、赤や黄色のチューリップが見頃を迎えている。比叡山と矢筈岳が織りなす雄大な景色と鮮やかなチューリップのコントラストは、訪れる家族連れらを楽しませている。見頃は4月中旬まで。 同集落の中川今朝久さん(7...
続きを読む -
木城町産米使った日本酒 埼玉県の酒造会社製造
2025/04/04地域の話題木城町で2024年に生産された酒米を使い、埼玉県の酒造会社が製造した日本酒の出荷が始まった。町内の酒店などで販売するほか、ふるさと納税の返礼品として活用する。 作家・武者小路実篤の縁で友情都市の盟約を結ぶ同県毛呂山(もろやま)町に...
続きを読む -
【懐かしの昭和】小林高駅伝部優勝パレード(昭和48年)
2025/04/04懐かしシリーズ全国高校駅伝大会で5度目の優勝を果たし、小林市内をパレードする小林高男子駅伝部。昨年までの出場回数は全国最多の56回。優勝7回、入賞31回を誇る。...
続きを読む -
東証、1週間で3300円超安 関税懸念、3万4000円割れ
2025/04/04国内外ニュース 主要4日の東京株式市場はほぼ全面安の展開となり、日経平均株価(225種)が連日で急落し、節目の3万4000円を割り込んだ。1週間の終値下げ幅は3339円に達し、株式市場から投資資金を引き揚げる動きが加速した。トランプ米大統領の相互関税発表を受...
続きを読む -
関西テレビ大多社長が辞任 フジ・第三者委指摘受け決断
2025/04/04国内外ニュース 主要元タレント中居正広氏の性暴力に端を発するフジテレビの問題を巡り、当時のフジ専務だった系列局関西テレビ(大阪市)の大多亮社長(66)は4日、同日付で辞任したと明らかにした。フジの第三者委員会の調査報告書で厳しい指摘を受けており、自ら辞任を申...
続きを読む