-

テニス上地、田中組「金」 卓球女子の和田は初制覇
2024/09/05国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第9日(5日)車いすテニスの女子ダブルスで上地結衣(三井住友銀行)田中愛美(長谷工コーポレーション)組が金メダルに輝いた。卓球女子シングルス(知的障害)決勝で和田なつき(内田洋行)が勝利し、日本勢で男女通じて初めてシン...
続きを読む -

トヨタとBMWが提携拡大 水素FCV開発、28年に量産
2024/09/05国内外ニュース 主要【ベルリン共同】トヨタ自動車とドイツのBMWは5日、水素で走る燃料電池車(FCV)分野で提携を拡大すると発表した。FCVの基幹技術を共同で開発し、BMWは同社初となるFCVの量産を2028年に始める。FCVは地球温暖化の原因となる二酸化炭...
続きを読む -

太宰府、年間猛暑47日記録更新 海風入らず、最長記録も
2024/09/05国内外ニュース 主要福岡県太宰府市で5日、35度以上の猛暑日となり、年間日数が47日に到達、国内最多記録を更新した。これまでは昨年記録された群馬県桐生市の46日が最多だった。福岡管区気象台によると、内陸部の太宰府市は沿岸部に比べ海風が入らず、気温が下がりづら...
続きを読む -

野田佳彦氏、政治改革の徹底訴え 規正法再改正「うみを出す」
2024/09/05国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦元首相(67)は5日、国会内で記者会見し、党代表選(7日告示、23日投開票)で掲げる政策を発表した。次期衆院選を見据え政治改革の徹底を訴えると主張。自民党の派閥裏金事件を受けて成立した改正政治資金規正法では不十分だと強...
続きを読む -

24年産米「円滑な集荷と販売」 品薄でJA全中会長
2024/09/05国内外ニュース 主要全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は5日、東京都内で定例記者会見を開き、品薄が発生しているコメについて「JAグループで2024年産米の円滑な集荷と販売を進める」と強調した。新米の値上がりと相まって消費者のコメ離れが進行すること...
続きを読む -

新富・真幸さん西都で8日まで絵画展 描く喜び知り精神疾患克服
2024/09/05トピックnews新富町新田の絵画アーティスト真幸愛さん(48)は精神疾患に苦しんだ後、絵を描く喜びを知り病気を克服。自らの絵と経験を知ってもらうことで同じ境遇にいる人の一助になればと、西都市小野崎のまちなかギャラリー夢たまごで個展を開催している。8日まで...
続きを読む -

台風10号「災害ごみ」 宮崎市職員も特別収集
2024/09/05トピックnews台風10号による突風被害が相次いだ宮崎市では、大量に発生したがれきなどの「災害ごみ」の収集に市が集中的に取り組んでいる。2日以降は市の委託業者に加え、市職員や市内外の事業者も動員した収集作業を実施。災害ごみへの対応にできる限り早くめどをつ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】シーカヤックで1300キロ航海(平成11年)
2024/09/05懐かしシリーズ松山目指して串間出発 愛媛の冒険家・河野さん 6月に沖縄県を出発し、シーカヤックで愛媛県松山市までの約1300キロの航海に挑戦している愛媛県の冒険家、河野兵一さん(41)が4日、串間市高松海岸を出発した。7月中旬から中断していた第3...
続きを読む -

プラごみ汚染、インドが最多 「世界全体の5分の1占める量」
2024/09/05国内外ニュース 主要世界中から2020年に5210万トンのプラスチックごみが環境中に放出されて汚染につながり、このうちインドが930万トンと最大だったとの分析を英リーズ大チームが5日、英科学誌ネイチャーに発表した。チームは「世界全体の5分の1を占める量」と指...
続きを読む -

河野氏、公約で年末調整廃止主張 自民党総裁選、原潜配備議論も
2024/09/05国内外ニュース 主要自民党総裁選に立候補表明した河野太郎デジタル相(61)は5日午後、国会内で記者会見を開き、総裁選公約を発表した。将来的に年末調整を廃止し、全ての納税者に確定申告をしてもらう案を主張した。自衛隊への原子力潜水艦配備について議論する必要がある...
続きを読む