-

コウライオヤニラミ 持ち出し、放流禁止 宮崎県内水面漁場管理委、8月から罰則
2024/07/26県内一般ニュース全国で唯一都城市の大淀川水系で確認されている外来肉食魚・コウライオヤニラミが生息域を急拡大させている問題で、県内水面漁場管理委員会(田代一洋会長)は25日、持ち出し、放流を制限する「委員会指示」を出すことを決めた。違反した場合、罰則規定が...
続きを読む -

【県勢 いざパリへ】永瀬(旭化成)連覇挑む 柔道81キロ級 現地へ出発
2024/07/26県内一般ニュースパリ五輪の柔道日本代表で男子81キロ級の永瀬貴規(旭化成)が25日、羽田空港で出発前に取材に応じ、2連覇へ向けて「緊張感が徐々に高まってきた。金メダルを目指して闘い、悔いなく、持っている力を出し切って笑顔で大会を終えられたら」と抱負を述べ...
続きを読む -

富島×宮商 きょう決勝 夏の甲子園宮崎大会
2024/07/26学生スポーツ第106回全国高校野球選手権宮崎大会は26日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で決勝を行う。2年ぶり3度目の頂点を目指す富島と、3年ぶり6度目の制覇を狙う宮崎商がぶつかる。今季の公式戦では1勝1敗。夏の大舞台を懸けた一戦は午前10時...
続きを読む -

フェンシング 藤井(本庄)8強ならず 北部九州インターハイ第4日
2024/07/26学生スポーツ北部九州4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第4日は25日、先行競技のフェンシングとソフトボール女子を行った。佐賀市であったフェンシングで、県勢はサーブル男子の藤井遙人(本庄)が予選トーナメント3回戦で敗れ、ベスト16だった。 ...
続きを読む -
バド高岡男子初V 県中学総体第14日
2024/07/26学生スポーツ第75回県中学校総合体育大会第14日は25日、宮崎市総合体育館などで2競技を行った。バドミントンは団体決勝リーグなどを行い、男子団体は高岡が初優勝、女子団体は日向が3連覇した。 <バドミントン> (宮崎市総合体育館) 【男...
続きを読む -
高千穂、日章、鵬翔4回戦へ 玉竜旗高校剣道女子
2024/07/26学生スポーツ剣道の玉竜旗高校大会は25日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで開幕し、女子団体の3回戦までを行った。県勢は高千穂、日章学園、鵬翔が4回戦に進出した。 高鍋と都城東は、いずれも1勝を挙げたが2回戦で敗退。宮崎日大、都城、宮崎西は初戦...
続きを読む -
テゲバ 攻撃改善鍵 27日ホーム首位大宮戦
2024/07/26一般スポーツJ3テゲバジャーロ宮崎は27日の第23節、新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で、大宮と対戦する。4連敗で19位に順位を下げる中、首位を独走する強敵から勝ち点をもぎ取れるか。 3試合連続でノーゴールと、得点力不足が深刻。FW橋本啓...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎北
2024/07/26一般スポーツ前期リーグ戦(24日・佐土原西球場) ZEROエンタープライズ10000-1 松下ビクトリー 00100-1 (Z)蛯原、坂井―多田(松)塩見―新谷 ▽本塁打=伊東(松)...
続きを読む -

韓国、佐渡金山の世界遺産容認 外務省当局者「日本と合意」
2024/07/26国内外ニュース 主要【ソウル共同】日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に推薦した新潟県の「佐渡島の金山」に対し、朝鮮半島出身者の強制労働があったとして慎重姿勢を示してきた韓国の外務省当局者は26日、「韓日間の合意が成されつつあり、特別なことが...
続きを読む -

匿名・流動型摘発、全国824人 4〜6月警察庁が初統計、白書も
2024/07/26国内外ニュース 主要警察庁は26日、交流サイト(SNS)などで緩やかにつながり活動する「匿名・流動型犯罪グループ(匿流)」の動向や対策を特集した2024年版の警察白書を公表した。これに併せ、全国で4〜6月、詐欺など主な資金獲得犯罪に関わった容疑で摘発したメン...
続きを読む