-

台風3号、24日から沖縄接近か 先島諸島で警報級の大雨や高潮も
2024/07/21国内外ニュース 主要台風3号は21日、フィリピンの東を北寄りに進んだ。発達しながら北上し、24日から25日にかけて、非常に強い勢力で沖縄に接近する見込み。気象庁は、進路次第で、先島諸島で警報級の大雨や高潮となる可能性があるとして、備えを呼びかけている。 ...
続きを読む -

福岡・犬鳴川3女児死亡事故1年 「子どもだけで水辺に近づくな」
2024/07/21国内外ニュース 主要全国で夏休みの時期を迎える。福岡県宮若市の犬鳴川で、小学6年の女児3人が流され死亡してから21日で1年。住宅街を流れる川に子どもだけで遊びにきており、大人はいなかった。各地の川や海でのレジャーを楽しむ機会が増える時期となり、専門家は「子ど...
続きを読む -

こすもす支援学校、小林高と音楽通し交流 「インクルーシブ教育」スタート
2024/07/21トピックnews小林こすもす支援学校(森永英津子校長、85人)は本年度、併設する小中高校と一部授業を合同で行うなど、交流や共同学習を深める取り組みを始めた。1学期は小林高(黒木篤校長、429人)と音楽の合同授業を実施。子どもたちが障害の有無に関係なく共に...
続きを読む -

日向市民30人と意見交わす 西村市長が座談会
2024/07/21地域の話題日向市の西村賢市長と市民が市の未来について意見を交わす「希望を持てる新しい日向市座談会」は16日、市中央公民館であった。市民約30人が来場。西村市長が政策目標や市議会の議決事項などを説明し、市民からは地域の課題や観光面での提案などさまざま...
続きを読む -

【懐かしの昭和】事故防止へ「ロボット警官」(昭和34年)
2024/07/21懐かしシリーズ都城市内に設置され、交通事故防止へにらみを利かす「ロボット警官」。地元の納税組合が結成1周年を記念し、納税報奨金や積立金を使って建てた。...
続きを読む -

給湯器転倒、温水使えず 水道復旧後も続く不便、能登地震
2024/07/21国内外ニュース 主要能登半島地震では、ヒートポンプ式給湯器「エコキュート」や電気温水器の貯湯タンクが倒れる被害が相次ぎ、水道が復旧しても、多くの世帯でお湯が使えない生活を余儀なくされた。構造的に倒れる恐れが高い上、設置時期が古く国の基準を満たさないケースもあ...
続きを読む -

20歳の軌跡(中) パリ五輪バレーボール日本代表 甲斐優斗選手
2024/07/21スポーツnow名監督の下、地道に鍛錬 高さに磨きかけ全国区へ 男子バレー日本代表としてパリ五輪に挑む延岡市出身の甲斐優斗選手(20)。中学卒業後、進学先に選んだのは兄の孝太郎さん(22)が在籍する日南振徳高だった。現在も同校チームを指揮する鍋倉雄...
続きを読む -
7月21日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2024/07/21学生スポーツ▽準々決勝 富 島 6-5 延岡学園 日南学園 9-5 聖心ウルスラ...
続きを読む -

川崎春花が最少スコアで連続V 通算28アンダー、女子ゴルフ
2024/07/21国内外ニュース 主要大東建託いい部屋ネット・レディース最終日(21日・福岡県ザ・クイーンズヒルGC=6505ヤード、パー72)首位から出た21歳の川崎春花が8バーディー、ボギーなしの64で回り、ツアー制度が施行された1988年以降の72ホール最少スコア記録を...
続きを読む -

女子中学生が溺れ死亡、広島 坂町の海水浴場、流されたか
2024/07/21国内外ニュース 主要21日午前10時50分ごろ、広島県坂町の海水浴場から「女性が流されて溺れた可能性がある」と119番があった。県警によると、流されたとみられるのは広島市の女子中学生で、午後0時半ごろ救助されたが、病院で死亡が確認された。死因は溺死とみられる...
続きを読む