-

おかげ祭り地域再生大賞 振興会が都城市長表敬
2024/02/21県内一般ニュース宮崎日日新聞など地方新聞47紙とNHK、共同通信が地域活性化の取り組みを応援する「第14回地域再生大賞」で、特別賞(地域にぎわい創出賞)に輝いた「おかげ祭り振興会」(都城市、杉村隆寿会長)の3人が20日、池田宜永市長を表敬した。杉村会長(...
続きを読む -

「書の挑戦続けたい」 田中さんギャラリー賞表彰 第4回みやざき総合美展
2024/02/21県内一般ニュース第4回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)の来場者投票で決まる「ギャラリー賞」に選ばれた田中恵治さん(88)=宮崎市船塚2丁目=の表彰式は20日、宮崎市の県立美術館であった。 受賞作は書部門...
続きを読む -

西池小など最優秀 入賞9点決定、来月表彰 宮日PTA新聞コン
2024/02/21県内一般ニュース第24回宮日PTA新聞コンクール(宮崎日日新聞社主催、NEC宮崎支店協賛)の入賞作品9点が20日、決まった。小学校、中学校(小中一貫校含む)、高校(中高一貫校、特別支援学校含む)の各部門の最優秀賞には、西池小(宮崎市)「西池」、みどりの杜...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第2部・少子化と男女格差(6)地域でも負担に偏り
2024/02/21県内特集福岡で生活するまでは当たり前だと考えていた。県南部出身の30代女性は専門学校を卒業後、地元の保育園で9年間、保育士として働いた。実家暮らしで、地域の行事の手伝いに呼ばれることも多かった。 行事に合わせて住民が食事を取る際は、数十人...
続きを読む -

ロボットの料理宅配開始へ ウーバー、東京都心で3月
2024/02/21国内外ニュース 主要料理宅配サービスを展開するウーバーイーツジャパン(東京)と三菱電機は21日、歩道を自動走行するロボットによる配送事業で業務提携したと発表した。3月中に東京都心の一部地域で運用を始める。ウーバーイーツのロボット配送サービスは米国に続き2カ国...
続きを読む -

1月貿易赤字、1・7兆円に半減 自動車が輸出増、石炭は輸入減
2024/02/21国内外ニュース 主要財務省が21日発表した1月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は1兆7583億円の赤字だった。2カ月ぶりに赤字になったが、赤字額は3兆5064億円と単月で過去最大だった前年同月から半減した。自動車の輸出...
続きを読む -

衆院政倫審に松野、高木、西村氏 安倍派5人組、来週開催で調整
2024/02/21国内外ニュース 主要自民党安倍派「5人組」の松野博一前官房長官と西村康稔前経済産業相、高木毅前国対委員長は、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた衆院の政治倫理審査会に出席すると党幹部に伝えた。関係者が21日、明らかにした。自民の浜田靖一国対委員長は、衆院...
続きを読む -

性犯罪歴照会、刑期後20年 日本版DBS、政府調整
2024/02/21国内外ニュース 主要政府は21日、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴の有無を確認する「日本版DBS」制度を巡り、性犯罪歴の照会期間を、刑を終えてから「20年」とする方向で調整に入った。性犯罪歴が確認されればその間、対象職種への就業を制限する。今国会に制度創...
続きを読む -

ガザ北部への食料支援を停止 WFP「多くの人が餓死の恐れ」
2024/02/21国内外ニュース 主要【エルサレム共同】世界食糧計画(WFP)は20日、イスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ北部への食料支援を、安全が確保されるまで停止すると発表した。略奪も起きたという。ガザ北部は食料不足が特に深刻で、WFPは「多...
続きを読む -

「映画に出るなら裸に」 容疑者、監督の立場悪用か
2024/02/21国内外ニュース 主要演技指導を装い俳優志望の20代女性に性的暴行をしたとして、準強姦容疑で逮捕された映画監督で会社役員の榊英雄容疑者(53)が「映画に出るなら裸にならなきゃならない時もあるだろ。なってみろ」と女性に伝えていたことが21日、警視庁への取材で分か...
続きを読む