-

1年振り返り飛躍を祈念 宮崎市で「年忘れの夕べ」宮日広親会ブランチ会
2023/12/26県内一般ニュース「2023 宮日広親会・宮日ブランチ会 年忘れの夕べ」は25日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。本紙広告主でつくる「宮日広親会」(橋口光雄会長)と、県外企業の本県支社・支店長らでつくる「宮日ブランチ会」(久冨木護代表幹事)が開く親睦会で、...
続きを読む -

起業支援、食産業振興へ 宮崎市域に産学官民で推進協
2023/12/26県内一般ニュース宮崎市域の社会課題解消につながる事業創出の場を提供しようと、民間企業や起業家が中心となり「宮崎オープンシティ推進協議会(仮称)」を立ち上げた。25日、共立電機製作所の米良充朝社長、清山知憲市長ら発起人7人が市内で会見し、来年4月に一般社団...
続きを読む -

「若者のためにカフェつくる」 児童3人 知事に提言
2023/12/26県内一般ニュース宮崎県内の小学生が知事の仕事を体験する「こども知事」は25日、県庁であった。宮崎市の児童3人が参加。河野知事に子ども関連政策について提言するなどして県政への理解を深めた。 参加したのは宮崎大付属小の牧田莉佳さん(11)、檍小の岡村...
続きを読む -
宮崎県人口103万人台 減少加速、戦後と同水準 1日時点
2023/12/26県内一般ニュース県は25日、本県の1日時点の推計人口が103万9751人(男性49万1388人、女性54万8363人)となったと発表した。前月から467人減り、戦後の1948(昭和23)年と同水準にまで落ち込んだ。出生数減少と死亡数増加により人口減少のス...
続きを読む -

【師走点描】歳末大売り出し盛況 宮崎市中央卸売市場商店街
2023/12/26県内一般ニュース宮崎市中央卸売市場(同市新別府町)の関連店舗商店街で25日、歳末大売り出しが始まった。年末年始用の食材や花などを求め、多くの家族連れでにぎわいを見せている。30日まで。 30店舗に牛肉やキンカン、シクラメン、正月飾りのセンリョウな...
続きを読む -
大谷選手の”クリスマスプレゼント” 都城市に小学校寄贈グラブ届く
2023/12/26県内一般ニュースクリスマスプレゼントにびっくり―。米大リーグのドジャースに加入した大谷翔平選手が日本国内の全小学校に3個ずつ寄贈するグラブが25日、宮崎県都城市役所に届いた。児童には来年1月9日の各校始業式でお披露目する。 届いたのは市内全37校...
続きを読む -
22年の県内成年後見利用 最多2781人
2023/12/26県内一般ニュース宮崎県内の2022年の成年後見制度利用者数は2781人(前年比0・9%増)で過去最多となったことが25日、分かった。高齢化の進行により利用者数は今後も増える見通しで、後見人の担い手確保や地域偏在が課題となっている。 同日、宮崎市で...
続きを読む -

本県農業をPR 高校生記者が取材
2023/12/26県内一般ニュース宮崎県内高校生が本県の先進的な農業を取材し、インターネットメディアで発信する企画に取り組んでいる。3高校から生徒10人が参加。25日には高鍋農業高畜産科学科の生徒2人が、宮崎市・JA宮崎経済連肥料供給センターで製造される肥料について取材し...
続きを読む -
子宮頸がんワクチン 接種推進求める意見書広がる 県議会、7市町議会
2023/12/26県内一般ニュース県議会と県内7市町議会の11、12月定例会で、子宮頸(けい)がん予防につながるHPVワクチンの接種推進を国に求める議員発議の意見書が可決、採択された。罹患(りかん)率が高い一方でワクチン接種率は低い本県の実情から、議員有志が党派や自治体の...
続きを読む -

栗山前監督が日ハムCBO就任 球団創設50周年の節目に
2023/12/26国内外ニュース 主要日本ハムは26日、栗山英樹前監督(62)が新たな役職「チーフ・ベースボール・オフィサー(CBO)」に就任すると発表した。球団運営とチーム編成を担うという。来年1月1日付。来年が球団創設50周年の節目で、球団の発展とチーム強化を進めるために...
続きを読む