-
出火後ふるさと納税1400万円 大船渡で温泉開放、炊き出しも
2025/03/01国内外ニュース 主要平成以降で最大規模の山林火災に見舞われた岩手県大船渡市では、東日本大震災の経験を生かして、被災者への温泉の開放や炊き出しが行われている。市へのふるさと納税は出火翌日の2月27日以降の寄付額が1日時点で1400万円を超え、全国に支援の輪が広...
続きを読む -
首脳会談のやりとり要旨
2025/03/01国内外ニュース 詳報トランプ米大統領、バンス副大統領とウクライナのゼレンスキー大統領のやりとりの要旨は次の通り。 ▽トランプ氏 私はプーチン(ロシア大統領)とも、誰とも手を組んでいない。この問題を終わらせたい。 ▽バンス氏 繁栄と平和への道は...
続きを読む -
オバマ元大統領に被爆少女折り鶴 佐々木禎子さんの親族が贈呈
2025/03/01国内外ニュース 主要【ホノルル共同】広島で被爆して12歳で亡くなった佐々木禎子さんのものとされる折り鶴がオバマ元米大統領に贈呈されたことが分かった。贈呈した禎子さんのおいの祐滋さん(54)=東京都中野区=が2月28日、明らかにした。オバマ氏は在任中に「核兵器...
続きを読む -
あわや、1京2200兆円誤送金 米シティ、入力ミスで
2025/03/01国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は2月28日、米シティグループで昨年4月、81兆ドル(約1京2200兆円)が誤って送金されそうになったと報じた。送金処理の入力ミスが原因で、本来の送金額は280ドルだった。数時間後に...
続きを読む -
奈良で巨大な古墳跡を発見 全長200メートル、前方後円墳
2025/03/01国内外ニュース 主要奈良市の佐紀古墳群で、奈良時代の都だった平城京造営の際に破壊されたとみられる全長約200メートルの巨大前方後円墳の痕跡が見つかり、1日、奈良市が発表した。佐紀池ノ尻古墳と名付けた。市によると、平城京内では約30カ所で古墳が壊されているとい...
続きを読む -
西都の魅力発信へ充実 「このはな館」リニューアルオープン
2025/03/01地域の話題県内屈指の観光地・西都市の西都原古墳群にある西都原ガイダンスセンター「このはな館」が1日、リニューアルオープンした。約1年かけて大規模改修し、市全体の観光発信力強化へ機能を充実。地域活性化の起爆剤として期待される。 同館は木造一部...
続きを読む -
「あいがつくいやん」の意味は? 都城弁検定初開催
2025/03/01地域の話題あいがつくいやん(彼のものをください)…。都城市のNPO法人「よかまちLABO」(安藤将士代表、13人)は2月24日、道の駅「都城NiQLL」多目的室で、みやこんじょ弁検定を初開催した。市内外から小学生から70代までの27人が受検し、方言...
続きを読む -
【懐かしのあの日】クジラ 門川沖に漂流(平成17年)
2025/03/01懐かしシリーズ門川町の門川漁港に二十八日、体長約九・五㍍、重さ約七㌧もあるザトウクジラ(ナガスクジラ科)とみられるクジラの死骸(しがい)が引き揚げられた。ザトウクジラは本県近海でほとんど見られないとあって、関係者も驚いている。 同日早朝、門川沖...
続きを読む -
維新、与党の過半数割れ目標 都内で党大会、参院選へ活動方針
2025/03/01国内外ニュース 主要日本維新の会は1日、東京都内のホテルで党大会を開いた。少数与党下の国会を踏まえ、夏の参院選でも「与党の過半数割れを実現し、さらなる公約の達成を目標とする」と明記した2025年活動方針を採択した。吉村洋文代表(大阪府知事)は、高校無償化など...
続きを読む -
「賃上げ6%」中小の1割届かず 大手との差が埋まらず
2025/03/01国内外ニュース 主要2025年春闘で賃上げを予定する中小企業のうち、連合が目標とする6%以上の賃上げを見込む企業が9・1%にとどまることが1日、東京商工リサーチの調査で分かった。連合は大手企業との賃金格差の是正を最重視するが、ほとんどの中小が目標に遠く及ばず...
続きを読む