-
マクレガーさん(都城聖ドミニコ)1位 宮崎県高校英語スピーチコンテスト
2023/09/15県内一般ニュース第67回県高校英語スピーチコンテストは14日、宮崎市の県立図書館であり、32人が出場した。県高校教育研究会英語部会主催。審査の結果、都城聖ドミニコ学園高2年のマクレガー・里紗さん(16)が優勝。マクレガーさんと2位に入賞した都城東高2年...
続きを読む -

女性の働きやすさ議論 活躍推進会議が宮崎市で研修会
2023/09/15県内一般ニュース男女共に活力を持って働ける社会を目指す「みやざき女性の活躍推進会議」の研修会は14日、県防災庁舎であった。多様な人材育成に注力する旭建設(日向市)の黒木繁人社長が講演。同社の女性社員とのトークセッションもあり、女性活躍や働きやすい職場につ...
続きを読む -

阪神リーグV、加治屋投手(串間出身)貢献 戦力外から主力、地元喜び
2023/09/15県内一般ニュースプロ野球・阪神が18年ぶりのセ・リーグ優勝を決めた14日、歓喜の輪の中に加治屋蓮投手(31)=福島高出=の姿があった。一度は戦力外というどん底を味わいながら、今季は中継ぎとして阪神の”アレ”に貢献した。関係者は右腕の復活を喜びながら、「次...
続きを読む -

コロナ、学校再開し「再拡大」 宮崎県内2週連続で感染者増
2023/09/15県内一般ニュース県は14日、県内の新型コロナウイルスの定点当たり報告数(9月4~10日)が前週比1・1倍の21・03人で、2週連続で増加したと発表した。7月24日の週をピークに減少傾向だったものの、夏休みが終わり学校が再開した影響で感染が再拡大している。...
続きを読む -
支援ロボ手術、1年半で147件 県立宮崎病院
2023/09/15県内一般ニュース県立宮崎病院は手術支援ロボット「ダビンチ」を用いた手術について運用開始から1年半で計147件実施したと14日までに明らかにした。 ダビンチは、人間の手では難しい空間での手術に対応。腹部などに数カ所小さな穴を開け内視鏡カメラや器具を...
続きを読む -

千賀が6回無失点で11勝目 前田も5勝目、吉田は無安打
2023/09/15国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米大リーグは14日、各地で行われ、メッツの千賀はニューヨークでのダイヤモンドバックス戦に先発し、6回2安打無失点、10三振の好投で11勝目(7敗)を挙げた。試合は11—1だった。 ツインズの前田はホワイトソックス戦...
続きを読む -

高額薬、最大9千円の自己負担 コロナ支援策10月縮小を発表
2023/09/15国内外ニュース 主要厚生労働省は15日、新型コロナウイルス感染症の10月以降の医療支援策を発表した。これまで全額公費負担してきた高額な抗ウイルス薬は種類にかかわらず定額とし、所得に応じて最大9千円の自己負担を求める。入院費補助は現行の半額の1万円に縮小させる...
続きを読む -

ビッグモーター本社を捜索 街路樹問題で器物損壊疑い
2023/09/15国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れるなどした問題で、警視庁と神奈川県警は15日、器物損壊容疑で東京都港区の本社を家宅捜索した。捜査関係者への取材で分かった。各地の自治体などの土壌調査で除草剤の成分が相次いで検出さ...
続きを読む -

阪神Vセールに列、駅看板も虎柄 一夜明け祝福ムード、地元・関西
2023/09/15国内外ニュース 主要プロ野球阪神タイガースが18年ぶりにセ・リーグ制覇を果たして一夜明けた15日、地元関西では祝福ムードが広がった。駅の看板が虎柄になり、優勝セールには長い列ができた。 兵庫県西宮市の甲子園球場最寄りの阪神電鉄甲子園駅では、15日未明の終...
続きを読む -

今年も日本人にイグ・ノーベル賞 電気流した箸で味変化
2023/09/15国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】ユニークな科学研究などに贈られる「イグ・ノーベル賞」の今年の受賞者が14日発表され、明治大の宮下芳明教授(47)と東大大学院の中村裕美特任准教授(37)が「栄養学賞」を受賞した。電気を通した箸やストローで飲食物の味を変...
続きを読む