-
物流2024年問題「理解していない」荷主35%、消費者半数 県がアンケート
2023/08/31社会newsトラック運転手の残業規制強化に伴う人手不足などが懸念される「物流の2024年問題」を前に、県と県トラック協会は31日、県内の運送事業者や荷主企業、消費者を対象に行ったアンケート結果を公表した。運送事業者の約9割が24年問題を「理解している...
続きを読む -

脱中国依存へ緊急水産支援 首相、対策5本柱表明
2023/08/31国内外ニュース 主要岸田文雄首相は31日、日本産水産物の輸入を中国が全面停止したことを受け、水産事業者の支援策を発表した。中国市場依存の脱却に向け緊急支援事業を創設する。国内消費の拡大や輸出先の転換対策など5本柱の政策支援パッケージを来週初めまでに取りまとめ...
続きを読む -

問題把握後も「優良工場」認定 損保ジャパン、簡易査定を継続
2023/08/31国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)による自動車保険の保険金不正請求問題で、損害保険ジャパンがビッグモーターの修理作業に問題があると把握した後も「優良工場」とみなしていたことが31日、分かった。事故車両の損害度合いを査定する際の手続きを一...
続きを読む -

新田原基地に「臨時F35B飛行隊(仮称)」新設 24年12月、約110人体制
2023/08/31社会news防衛省は31日に決定した2024年度予算の概算要求に関し、20年度予算で取得した最新鋭ステルス戦闘機F35B6機を24年度末に新富町の航空自衛隊新田原基地に配備する予定と明らかにした。同基地には24年12月、「臨時F35B飛行隊(仮称)」...
続きを読む -

24年度予算要求、2年ぶり最大 114兆円前後、防衛費増
2023/08/31国内外ニュース 主要財務省は31日、国の2024年度予算編成で各省庁からの概算要求を締め切った。一般会計の要求総額は2年ぶりに過去最大を更新し、114兆円前後となったもようだ。岸田政権が力を入れる防衛力強化のために防衛費が過去最大となり、金利上昇に伴って借金...
続きを読む -

長友さん(宮崎市)が水上スキー日本代表に 10月 米で世界選手権出場
2023/08/31地域の話題米国フロリダ州で開催される「水上スキー世界選手権大会」(10月6~15日)の日本代表に、宮崎市出身の長友亮さん(21)=福岡大3年=が選出された。幼少期から綾町の広沢ダムで練習を重ね、同大学のモータボート・水上スキー部に所属しながら、週末...
続きを読む -

言葉の組み合わせ、カードゲームで楽しむ 諸塚で「短歌でフルコース」
2023/08/31地域の話題短歌の魅力を知ってもらう「短歌でフルコース」(諸塚短歌会、アーツカウンシルみやざき主催)は8月26日、諸塚村福祉館であった。住民や関係者ら約20人はカードゲームなどを通し、短歌を創る楽しさを味わった。 参加者たちはまず、5文字と7...
続きを読む -

【懐かしの昭和】細島港に砂糖入荷(昭和25年)
2023/08/31懐かしシリーズ袋詰めされた砂糖220トンが、台湾から細島港(日向市)に荷揚げされた。当時は戦中・戦後の食糧難で配給制となっており、県民にとっては貴重品だった。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)098...
続きを読む -

関東大震災、9月1日で100年 防災の原点、犠牲者10万人
2023/08/31国内外ニュース 主要死者・行方不明者約10万5千人と、国内の自然災害で最悪の犠牲者を出した関東大震災の発生から9月1日で100年となる。死因の約9割を火災が占め、建物倒壊や津波、土砂崩れなどが近代日本の首都圏を襲った複合災害だった。未曽有の惨状を防災の原点と...
続きを読む -

列島、8月最終日も厳しい暑さ 新潟39度、記録的な夏
2023/08/31国内外ニュース 主要日本列島は8月最終日の31日も、各地で厳しい暑さとなった。新潟市秋葉区で39・4度、秋田県横手市で39・2度と、それぞれの地点の観測史上最高を更新。全国914の観測点のうち、最高気温が35度以上の猛暑日は午後2時時点で110地点に上った。...
続きを読む