-

インドと宮崎県 連携強化へ 駐日大使が宮崎日日新聞社来訪
2023/07/05県内一般ニュースインドのシビ・ジョージ駐日大使は4日、宮崎日日新聞社を訪れ、河野誠司社長を表敬した。日印の交流拡大を図る地方訪問の一環で、ジョージ大使は「宮崎の景色は美しい。インドと宮崎の連携を強めていきたい」と話した。 ジョージ大使のほか、在大...
続きを読む -
ソウル線再開要望へ12日訪韓 河野宮崎県知事ら
2023/07/05県内一般ニュース県は4日、運休中の国際定期路線「宮崎―ソウル」の早期再開などを目指し、河野知事や経済団体関係者らが12日から2泊3日の日程で韓国を訪問すると発表した。同路線を運航するアシアナ航空(ソウル)などを訪れる。 知事が4日の定例会見で明ら...
続きを読む -
河野宮崎県知事、初の訪越 農業分野で連携推進 9日出発
2023/07/05県内一般ニュース農業人材などの確保に向け、河野知事は9~12日、県と連携合意を締結しているベトナム・ナムディン省とベトナム国立農業大を訪問する。知事は公私ともに初の同国訪問で、同大学では自ら特別授業の講師を務め、本県をPRする。 県と南九州大、同...
続きを読む -
宮崎空港緊急着陸、ORCがHPでおわび
2023/07/05県内一般ニュース煙のようなものが機内に充満し、1日にオリエンタルエアブリッジ(ORC)67便ボンバルディアDHC―8―402が宮崎空港に緊急着陸したことについて、ORCは4日、おわびの文章を発表した。 文章は同日、ホームページで公表。「当該便をご...
続きを読む -

土砂崩れ国道 懸命に復旧 鉄道乱れ、高校生ら影響 宮崎県内大雨
2023/07/05県内一般ニュース県内各地で土砂崩れや倒木による通行止めなどインフラ被害をもたらした大雨から一夜明けた4日、道路脇の斜面が崩れ全面通行止めとなっている高千穂町下野の国道325号は、復旧工事が本格的に始まった。JRは運転見合わせや減便が続き、列車通学の高校生...
続きを読む -

宮崎県自殺率ワースト3位 70代最多 22年
2023/07/05県内一般ニュース2022年の本県の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)が前年比0・8人増の20・4人で、全国ワースト3位だったことが4日、厚生労働省の人口動態統計(概数)を基にする県のまとめで分かった。前年はワースト5位で、全国平均を上回る厳しい水...
続きを読む -

ヌートバー選手 宮崎牛ぱくり SNS写真話題
2023/07/05県内一般ニュース野球日本代表「侍ジャパン」の公式インスタグラムに、宮崎牛のステーキをチームメートと堪能するラーズ・ヌートバー選手(米カージナルス)の写真がアップされ、300件を超えるコメントが付くなど反響を呼んでいる。 ヌートバー選手は3月のワー...
続きを読む -

原発の処理水放出設備7日合格へ 規制委の使用前確認終了
2023/07/05国内外ニュース 主要原子力規制委員会は5日、定例会合を開き、東京電力福島第1原発の処理水を海洋放出する設備について、7日に使用前検査の合格を示す終了証を東電に交付する方針を示した。終了証交付で海洋放出に向けた設備面での準備は完了し、岸田文雄首相が放出開始時期...
続きを読む -

野党、保険証廃止の見直し主張 マイナ問題で追及へ、閉会中審査
2023/07/05国内外ニュース 主要マイナンバーを巡りトラブルが続出している問題で、衆院地域活性化・こども政策・デジタル社会形成特別委員会は5日、閉会中審査を開いた。野党は自治体などの態勢が整わない中、カード普及を急いだのがトラブルの原因だとして政府の責任を追及。来年秋の健...
続きを読む -

エンゼルスのトラウト左手首骨折 PO進出目指すチームに痛手
2023/07/05国内外ニュース 主要【サンディエゴ共同】米大リーグで大谷翔平の所属するエンゼルスは4日、主砲トラウトが左手有鉤骨を折り、10日間の負傷者リスト(IL)に入ったと発表した。手術を受けるかは未定だが長期離脱は避けられず、9年ぶりのプレーオフ進出を目指すチームにと...
続きを読む