-
選挙ポスター規制法案を提出 与野党、付則に「2馬力」対応
2025/02/20国内外ニュース 主要自民、立憲民主など与野党は20日、選挙ポスターに品位保持規定を新設する公選法改正案を衆院に提出した。付則には昨年11月の兵庫県知事選で問題視された他候補の当選を目的として立候補する「2馬力」行為や、交流サイト(SNS)での収益目的の選挙運...
続きを読む -
佐々木朗希、実戦形式で2三振 山本由伸はオープン戦初戦登板へ
2025/02/20国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグは19日、各地でキャンプが行われ、ドジャースの佐々木がアリゾナ州グレンデールで実戦形式に初登板し、打者9人に27球を投げ、2三振を奪った。安打性の打球は1本。1四球を与えた。20日のオープン戦...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】2月20日付
2025/02/20毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(22)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/20シリーズ自分史西日本制覇を目指して 実家に頼み選抜試験 内山田博士氏の口癖は、「大物品種を育成したい」だった。 宮崎県総合農業試験場の指定試験地としての役割が、暖地痩せ地に適する品種育成で、対象面積は東北に比較し、極端に少ない。大面積に栽...
続きを読む -
お酒との付き合い方
2025/02/20健康歳時記欧米では、アルコール依存症を患う人が多く、社会的にも大きな問題になっているそうだ。そうした背景から、世界的に「ソバー・キュリアス」という考え方が浸透している。「ソバー」は「しらふ」、「キュリアス」は「好奇心を持つ」という意味で、「体質的に...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】2月20日付
2025/02/20毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
「これが正しい選択だった」と、 後から思えるように努力していくことが大事
2025/02/20ことば巡礼武田 真一 武田真一は元NHKアナウンサー。「NHKニュース7」や「クローズアップ現代+」といった看板番組でメインキャスターを務め、「NHKの顔」として視聴者に親しまれた。 しかし2023年に彼はNHKを退社し、フリーアナウ...
続きを読む -
台湾見本市 本県初出展へ 半導体の産学官組織総会 宮崎市
2025/02/20経済一般半導体人材の育成や企業の取引拡大など、本県の半導体産業の振興に産官学で取り組む「みやざき半導体関連産業人材育成等コンソーシアム」(会長・福山敦彦宮崎大工学部教授)の2024年度第2回総会は19日、宮崎市のMRTmiccであった=写真。9月...
続きを読む -
AI電話自動応答サービス 宮崎県内も普及の動き
2025/02/20経済一般人手不足が深刻化する中、電話業務をAI(人工知能)による自動応答サービスに切り替える動きが県内で広がり始めている。サービスを提供するのはスタートアップの「IVRy」(アイブリー、東京都)。従来の価格を大きく下回る安価なモデルで、地方の中小...
続きを読む -
米、中国と新貿易協定を検討 核の安全保障含め、報道
2025/02/20国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は19日、トランプ米大統領が中国との新たな貿易協定の締結を検討していると報じた。貿易関係のほか、核兵器の安全保障などを盛り込んだ幅広い内容を目指しており、習近平国家主席との直接対話で合意に...
続きを読む