-
テゲバ 熊本代表と初戦 天皇杯サッカー20日開幕
2023/05/19一般スポーツサッカーの第103回天皇杯全日本選手権(日本サッカー協会、Jリーグ主催、共同通信社、NHK共催)は20日、各地で開幕する。Jチームや都道府県代表など88チームが参戦。本県代表のテゲバジャーロ宮崎は同日午後1時から新富町のユニリーバスタジア...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎/東諸
2023/05/19一般スポーツ宮崎 ◇リーグ戦(15日・九州東邦スタジアム) MGB 00000-0 宮崎トヨタ自動車1000×-1 (M)渋谷―久保田(宮)石山―川田 ▽二塁打=首藤、松下2(宮) 東諸 前期大会(17日・綾町錦原...
続きを読む -
男性育休、目標5割に 県アクションプラン答申案 26年度
2023/05/19県内一般ニュース県は18日、県総合計画(2022~40年度)の実行計画となるアクションプラン(23~26年度)の答申案を示した。素案で設定していた目標値のうち、男性の育児休業取得率を30%から50%に、県内高卒者の県内就職割合を66・5%から70%に上方...
続きを読む -

書面契約書交わされず埋却でトラブル 川南町鳥インフル
2023/05/19県内一般ニュース今年1月に川南町で発生した高病原性鳥インフルエンザで殺処分された養鶏10万羽が、養鶏業者と土地所有者との間で家畜伝染病予防法(家伝法)に基づいた書面契約を交わさないまま埋却され、トラブルが生じていたことが18日、分かった。県も書面契約を確...
続きを読む -
延岡市が感染数独自公表 直近1週間、医師会集計 新型コロナ
2023/05/19県内一般ニュース感染症法上の5類に移行した新型コロナウイルスについて、延岡市は18日、直近1週間に市医師会(佐藤信博会長)が会員の86医療機関の協力を得て把握した感染者数の公表を独自に始めた。医師不足を背景に感染者が増加傾向にある場合は医療逼迫(ひっぱく...
続きを読む -

新型コロナ週報、定点平均患者数2・07 県「微増傾向」
2023/05/19県内一般ニュース県は18日、新型コロナウイルスの感染症法上の「5類」移行後初となる、県内の感染動向を公表した。前週(8~14日)に県内58の定点医療機関から報告された感染者総数は120人。定点当たりの平均患者数は2・07だった。入院は22人。 県...
続きを読む -

日南市南郷町の栄松漁協が解散 正組合員数不足で、県内初
2023/05/19県内一般ニュース日南市南郷町の栄松漁協が、今年に入り解散していたことが18日、分かった。設立以来70年以上続いてきた同漁協は、漁業の担い手不足や高齢化などで正組合員数が減少。水産業協同組合法(水協法)が規定する20人未満となったことから解散を余儀なくされ...
続きを読む -

防衛財源法案、委員会で可決 野党反対、23日衆院通過へ
2023/05/19国内外ニュース 主要衆院財務金融委員会は19日、防衛費増額の財源を確保するための特別措置法案を採決し、与党の賛成多数で可決した。与党は当初、10日の採決を目指したが、法案に反対する野党が阻止に動き、2度にわたって延期されていた。 自民、立憲民主両党の国対...
続きを読む -

G7首脳、初の原爆資料館訪問 核なき世界へ機運、サミット開幕
2023/05/19国内外ニュース 主要広島市で19日午前、先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)が開幕した。G7首脳は平和記念公園内の原爆資料館を訪問した。核兵器保有国の米英仏3カ国を含むG7の首脳がそろって訪れたのは史上初めて。サミット議長を務める岸田文雄首相は、1945年...
続きを読む -
東証159円高 午前9時15分現在
2023/05/19国内外ニュース 主要19日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値比159円95銭高の3万0733円88銭となった。...
続きを読む