-
維新「私立63万円」こだわらず 前原氏、26年度の拡充も容認
2025/02/16国内外ニュース 主要日本維新の会の前原誠司共同代表は16日のフジテレビ番組で、高校授業料を助成する就学支援金制度を巡り、維新が求めている私立高に通う世帯に対する63万円への増額にこだわらない考えを示した。「金額については柔軟に対応したい」と述べた。自民、公明...
続きを読む -
大阪の障害者ホーム立ち入り検査 食費を過大徴収か、南京虫も発生
2025/02/16国内外ニュース 主要「業界最大手」とうたい、運営していた障害者向けグループホーム(GH)で文書の捏造が明らかになった旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)が、同じGHで食費を過大徴収していた疑いがあるとして、所在地の大阪市が昨年、GHに立ち...
続きを読む -
「わけもんの主張」県大会 大路さん最優秀
2025/02/16県内一般ニュース若者が政治や選挙について意見発表する「わけもんの主張」(明るい選挙県推進協議会、県選管主催)の県大会は15日、宮崎市の県立看護大であった。17~26歳の県内6地区の代表7人が、社会の在り方などを熱く語った。最優秀賞には、都城・北諸県代表の...
続きを読む -
「経済発展、渋滞解消」市民ら期待 都城志布志道 全面開通
2025/02/16県内一般ニュース「経済発展に効果」「渋滞解消に期待」。都城志布志道路の都城インターチェンジ(IC)―乙房IC(5・7キロ)が開通した15日、都城市内の各関係者や市民から喜びと期待の声が聞かれた。 同道路早期完成促進民間協議会長を務める都城商工会議...
続きを読む -
「この日一番心待ちに」 整備に尽力 故児玉都城前副市長
2025/02/16県内一般ニュースこの日を一番心待ちにしていたはず―。15日に都城市の都城インターチェンジ(IC)―乙房IC(5・7キロ)が開通した都城志布志道路で、ひとかたならぬ熱意を持って整備促進に努めたのが、昨年1月に他界した前副市長の児玉宏紀さん(享年72歳)だっ...
続きを読む -
サイバー犯罪 被害防止へ啓発イベント 宮崎市
2025/02/16県内一般ニュースサイバー犯罪の被害防止を呼びかける「ひなたサイバーセキュリティフェスティバル」(県サイバーセキュリティ協議会主催)は15日、宮崎市のイオンモール宮崎・ヒナタテラスであった。SNS型投資詐欺の被害体験会や、お笑い芸人への一日サイバー戦略局長...
続きを読む -
都城志布志道、県内全通 高速道と接続
2025/02/16県内一般ニュース都城市と志布志港(鹿児島県志布志市)を結ぶ高規格道路・都城志布志道路(約44キロ)のうち、都城市・都城インターチェンジ(IC)―同市・乙房IC(5・7キロ)が15日、開通した。本県側は全線開通して宮崎自動車道とつながり、残る鹿児島県側の区...
続きを読む -
心血注いだ秀作並ぶ みやざき美展開幕
2025/02/16県内一般ニュース第5回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)は15日、宮崎市の県立美術館で開幕した。自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインの計7部門の入賞、入選作品と無鑑査出品の492点を展示。作者が緻密な技...
続きを読む -
日章男子2勝 九州高校U―17サッカー第1日
2025/02/16学生スポーツサッカーの九州高校U―17大会は15日、佐賀市のSAGAサンライズパークなどで開幕した。男子は予選リーグの一部を行い、県勢は日章学園が2連勝と好発進。トーナメントで争う女子の宮崎学園は1回戦で敗退した。 =本県関係分= 【男...
続きを読む -
男子宮崎工、女子小林4強逃す 全九州高校バスケ第1日
2025/02/16学生スポーツバスケットボールの全九州高校春季選手権は15日、長崎県大村市のシーハットおおむらなどで開幕し、男女Aパート(各県予選1、2位)、Bパート(同3、4位)の準々決勝までを行った。県勢はAパートの男子宮崎工、女子小林が準々決勝で敗退。Bパートの...
続きを読む