-

新聞業務へ生かして 米良電機産業で新人研修
2023/03/29経済一般米良電機産業(米良充典社長)は28日、宮崎日日新聞社のNIB(ビジネスに新聞を)出前講座を活用した研修を宮崎市の本社で開いた。今月入社した新入社員13人が、新聞の効率的な読み方や日常業務への生かし方などを学んだ。 読者局の青井憲明...
続きを読む -

ベテラン研究員勇退 県産業支えた探究心
2023/03/29経済一般宮崎市佐土原町の県工業技術センター(県工技)、県食品開発センター(県食開)のベテラン研究員2人が31日付で勇退する。SPG(シラス多孔質ガラス)、ナノ粒子テクノロジーを追究した県工技の清水正高さんと、焼酎業界などを支える微生物研究に情熱を...
続きを読む -
【3分チャレンジ】3月28日付
2023/03/29毎日脳トレ【問題】 次の三つのルールに従って空いているマスをうめてください。 (1)タテ一列には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (2)ヨコ一行には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (3)太線の枠内には6種類のマークが1個ずつ...
続きを読む -

一花繚乱(28)医療法人 与州会 柳田病院 理事長 柳田喜美子
2023/03/29シリーズ自分史児童虐待(2) 早期対応へ国も動く 前回述べたように、児童虐待は心身ともに子どもの成長に多大な悪影響を及ぼす。虐待につながる要因をいかになくしていくか。これは医師だけでなく政治の力も重要になってくる。 2000年、与野党の議...
続きを読む -
医学の進歩と希望
2023/03/29健康歳時記子供の頃の虫垂炎に始まり、交通事故や病気など、私は何度か入院や手術を経験した。「江戸時代だったら生きていないよね」と夫と言い合っているが、医学の発展や医療従事者らの技術向上のおかげで、今でも健康に過ごすことができている。 医学の進...
続きを読む -
【ファミリークイズ】3月28日付
2023/03/29毎日脳トレ【問題】 リストの熟語をすべてマスの中に入れてください。二重枠のマスの漢字をアルファベット順に並べかえてできる三文字の熟語が答えです。(出題・佐久みつる) ...
続きを読む -

「ごみ屋敷」把握、5千件超 自治体の38%、半数が未解決
2023/03/29国内外ニュース 主要大量のごみ、物品が屋内や敷地に放置された「ごみ屋敷」を2018年度以降に把握したことがあるのは全国の市区町村のうち38・0%で、総数は5224件に上ることが28日、環境省による初の件数調査で判明した。ごみ撤去など改善されたのは49・5%の...
続きを読む -
策略に勝つために策略を立ててもダメ。策略に勝つのは正直であること
2023/03/29ことば巡礼井上ひさし 生きていると、時に思わぬひどい仕打ちを受けることがある。悪意のある相手から、嫌がらせを受けることだってなくはない。そんなとき、私は反射的に、「どうすれば相手にやり返せるか?」と考えてしまう。結局は考えるだけで終わるにして...
続きを読む -
米良電機 米良充典氏会長に 新社長充由氏、共立は充朝氏
2023/03/28経済一般米良電機産業(宮崎市)は米良充典社長(77)が社長職を退任し、新社長に長男の充由(みつよし)副社長(48)を昇格させる人事を28日、明らかにした。グループ企業の共立電機製作所(同)も、新社長に次男の充朝(みつとも)副社長(46)が就任する...
続きを読む -

林外相、今週末の訪中調整 拘束邦人解放を要求へ
2023/03/28国内外ニュース 主要林芳正外相は4月1〜2日に中国を訪問し、秦剛外相と会談する調整に入った。今月に北京市で中国当局に拘束された日本人男性の早期解放を求める意向だ。昨年11月の日中首脳会談で確認した建設的かつ安定的な関係構築に向け、対話を継続する方針も申し合わ...
続きを読む